※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
子育て・グッズ

おっぱいをあげる時、何回もツーンとしますか?ずっとゴクゴクいいますか?さし乳でもたまにツーンとすることはありますか?

最近多分さし乳に
なったのですが

おっぱいも張らずに
赤ちゃんにあげる時は
ツーンとして
初めはゴクゴク言っているのですが
そのあとはあまり言いません😢


質問したいのは
おっぱいをあげる時
何回もツーンとしますか?

ずっとゴクゴクいいますか?

それと凄くたまにおっぱいあげてないのに
ツーンとする時があって
さし乳でもたまにツーンと
する事はありますか??

質問ばかりすいません😵

コメント

🍊

私も同じです!初めはゴキュゴキュ聞こえるのにその後は音が聞こえず飲めているのか不安になる事があるので、1週間に一度は家庭用の体重計で体重を簡易的に測るようにしています👶⭐️

おっぱいをあげる時は、何回もツーンとする事はなく(あっても2回くらい)吸われてしばらくしてからツーンとなります!またはツーンとならない時も稀にあります!

息子が泣いているのを見たり、そろそろおっぱいかな?と思うとツーンとする事があります!

見えないと不安になりますよね〜🍼

  • なな

    なな


    私も測るようにしてみます😌

    同じ感じで
    安心しました👍

    最近暑いし
    水分不足になるんじゃないかと
    不安です〜😵

    • 6月29日
deleted user

完母で育ててます。ツーンは、おっぱいが作られる感覚だと思います。赤ちゃんが泣いたり吸うとそうなります🤱私は授乳中は何回もツーンとはしないです。初めはゴクゴク言いますが、そのあとはあまり言いませんよ👌

  • なな

    なな


    同じ感じで
    安心しました!!⭐️

    • 6月29日