旦那の趣味に付き合うために、オートマ免許の限定解除を受けることになりましたが、興味がなくて納得できません。どうすれば良いでしょうか。
ミッションの免許取りに行くことになりました...(´・ω・`)
オートマの免許は持ってるので限定解除ということで費用5万ほど。
旦那の趣味に付き合うためです。
娘を義母に預けて教習所行くってさ、、、
なんかなあ...
必要なことなら致し方ないと納得できるんだけどなあ...スッキリしない。
うーん、でももう断れない。
四面楚歌。
旦那が趣味を共有したいと言ってきてるときどうしたらいいんでしょう。
わたしはその趣味に興味ないんですが。
- みるみる(9歳)
コメント
まる🌈💎
こちらが興味ないのに無理に付き合わされるのは面倒ですよね💦
しかも限定解除もお金かかりますし…
どうしてもミッション乗れなきゃダメなんですか?😭
私は興味ないことはしたくないのできっぱり断れますが旦那さんが理解してくれないんですかね??😣
ぷう
みるみるさんと同じで旦那の趣味のために私も限定解除してほしいとずっと言われてます😨
その5万で何ができる…って考えるともったいなくて拒否し続けてます笑笑
車好きの趣味は本当に私には理解しかねます😂
-
みるみる
コメントありがとうございます✨
同じ方がいらっしゃるなんてっ‼️
断っていて旦那さんの反応はどうですか...?
わたしも言われる度に断っていたのですが、
先日、理想としていた夫婦像と現実が違う、
やる前から何もかも諦めてやらないことが気に入らない
趣味を夫婦で楽しんでいる人たちが羨ましい、
と色々言われ離婚の話まで出ました。
今回断ったらじゃあ離婚って言われないかと怖いです...😭- 6月28日
-
ぷう
返信遅くなりすみません💧
金額も金額なので強めで言われることはなく、6割本気4割冗談くらいで私に言ってきてるのかな?という感じです。我が家は3人子どもがいるので子ども達が大きくなってから趣味の共有がしたいとは言われてます😅自分の時間に余裕ができてからでないと私は付き合いきれません😭
離婚の言葉まで出ちゃったんですね💦💦みるみるさんもお子さんがいるので子どもが大きくなってからでは遅い?と案を出してみてはどうですか?😊🌷- 6月30日
-
みるみる
とんでもないです、返信ありがとうございます。
子育てが落ち着いてからだと余裕もあるしいいですよね✨
車に興味ないとしっかり断りました。
怒ってたしショック受けてたしでしたけど...諦めてはくれました。- 6月30日
はじめてのママリ
それは嫌ですね(;´Д`)しかも離婚を持ち出すなんて信じられない😵
無知ですいません、ツーリングってミッションじゃないとできないんですか!?
-
みるみる
コメントありがとうございます✨
ついさっき
やっぱり免許取りに行くのは嫌と断ったらその後無視攻撃です...😭
オートマでも可能ですが、旦那が好きな車はどれもミッションなのでミッション車でツーリングしたいんだと思います。
でも2人でツーリングだと1台ずつ分かれて一人で運転するんですよ、
それ楽しいと思います?
一人で運転してて前に旦那の車が走ってて、目的地で合流って。
ドライブ中も喋るから楽しんだと思いません?
そのへんがわたしには理解できなくて...- 6月28日
-
はじめてのママリ
えー😱全然楽しいと思わないですそれは!!私もみるみるさんと同じ意見ですね。それなら同じ車に乗ればいいんでないの?って思いますし!
元々趣味が同じで一緒に行うならまだしも、嫌がっているのに同じ趣味にさせようとする(ましてやお金がかかる)なんて、興味ない方からしたら辛すぎますよ💦- 6月29日
みるみる
コメントありがとうございます✨
旦那が車が趣味で一緒にツーリングに行きたいという夢を叶えるためですね...
結婚してからずっと断っているんですが、、、
先日、理想としていた夫婦像と現実が違うと離婚の話まで出まして...
断るのが怖いです。