
コメント

おかん
二層だと思いますよ!
おかん
二層だと思いますよ!
「低温期」に関する質問
【基礎体温について・写真あります】 アプリで基礎体温を管理しています。 排卵検査薬はしておりません。 アプリ上での排卵日が3日(もう一つのアプリだと4日) となっていたので、 ここ数日で排卵があれば体温が上がる…
このような方に教えて欲しいです! ◎クロミッド💊を服用して、低温期が高くなった方 ◎低温期と高温期の差がほぼ無かった方 ◎黄体機能不全と診断された方 →💡その後の妊娠の有無、または困っていることなどを教えてください…
高温期、デュファストンを飲んでいても高温期途中に茶おりが早めに始まって生理になります。 1週間くらいダラダラ茶おりが出て、たまに鮮血が1回とかもあります💦 そして高温期が14日ほど続き生理になります。 低温期に…
妊活人気の質問ランキング
どなちゃん
返信ありがとうございます!
0.3・4度くらい差があれば
二層になっていると
考えていいんですかね?!
排卵日前までは低温期ですか?
排卵日後から高温期になるんでしたっけ?
おかん
その認識で大丈夫ですよー\(^o^)/
どなちゃん
ありがとうございます!
ちなみに低温期から高温期に
うつりかわる、くぼみのところが
排卵の合図ですか?
その時にタイミング取るのが
良いのでしょうか?!
おかん
これは人によるので絶対そうですとは言えないみたいですね(>_<)排卵日当日を特定するには病院に行って、排卵前のチェックと、排卵後のチェックをするしかないみたいです😓それでも1日の誤差はでてくるので、当日狙うより1日前狙いのが確実ですよね🤔となると、くぼみのところ狙うと確率は高いですよーって事らしいです。
なので最低体温が排卵日とは限らないみたいですね🤔
どなちゃん
そうなんですね💧
なかなか難しいですね
病院に何回か通うのも
費用もかかるし
身体的にも疲れますね😔
もう少し気長に待った方がいいのか
病院で見てもらうか
検討してみようとおもいます
おかん
軽く妊活してますーって程度なら産婦人科で月1でタイミング見てもらうだけもできると思います!わたしは最初それで通ってました🙆♀️
結局そのあと数ヶ月後にはできないからホルモン検査とかしましたが 笑
どなちゃん
先月、排卵がいつだろうと
言われて
いつタイミングを取るように
言われなくて3日前くらいに
タイミング取ったら陽性
出たんですけど、結果フライング
検査だったので良くない結果に
なってしまいましたが…
タイミング見てもらったら
授かりやすい体にはなってきて
いるのかなと思うので
排卵日見てもらおうと思います!
教えて頂きありがとうございました😊