
妊娠6週目で急につわりが収まり、食欲が増して心配。この時期の変化は正常か不安。検診まで長く感じる。経験者のアドバイスが欲しい。
初めての妊娠、今6週目です。
一昨日までつわりがあり食欲もなく気持ち悪い、常に眠い、ダルい等あったのですが、昨日からそれが嘘かのように気持ち悪さもなく、ダルさもなく、むしろ食欲が増してバクバク食べてしまっています💦
この時期はこんな感じなのでしょうか??
つわりがあった時は赤ちゃんが育っていると実感があったのですが、今つわりもなく赤ちゃんが育っているのか心配です。次の検診までとても長く感じます😭
初めての妊娠で右も左も分からなく日々ネットで検索しまくりです💦
経験者の方や私も同じー!って方がいればコメント頂けたら嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント

しらゆた
つわりも波があった気がします🤔ピークの時は毎日気持ち悪かったのですが😅
次の検診まで心配ですよね…
元気に育ってくれることを信じて🙏
お体お大事にしてください😊

。ぽん。
つわりは結構波ありました。
ほんとひどい時は起き上がれないくらいだったし、調子いい時は朝から動きまわれました!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね(o´Д`)
そんなに波があるんですか、、先輩ママさん達に尊敬します(´TωT`)🤎ありがとうございます!- 6月27日
-
。ぽん。
検診の期間空くと不安になりますよね。。
私は事情あって安定期以降に検診始めたんですが、それまではすごい不安でした。- 6月27日
-
はじめてのママリ🔰
不安になりますー泣( •́ㅿ•̀ )
まだこの時期は胎動とかもないのでお腹の中に本当にいるのか!?って思っちゃいます💦本当早く検診に行きたいです(笑)- 6月27日
-
。ぽん。
わかる!
胎動あれば生きてるな!ってなるけど
動いてるのわからないからほんとにお腹にいる?生きてる?ってかんがえますよね笑- 6月27日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです!そうなんです!
考えまくりです💦(笑)- 6月27日
-
。ぽん。
考えすぎてマタニティブルーとかになっちゃうんですよね笑- 6月27日
-
はじめてのママリ🔰
考えすぎも良くないですよね💦- 6月27日
-
。ぽん。
良くないとわかっていながらも考えちまうんですよねー。
それだけ赤ちゃんが大事で母親の自覚があって愛情持ってるってことです!- 6月27日

ばんば
私もいつも波ありますよ😊
食欲ある日とない日の差が激しいです♪
朝から具合悪い時もあるし、一日中平気な時もあります💡
お互い元気に赤ちゃん育ってくれるといいですね✨
-
はじめてのママリ🔰
同じ6週ですね!
同じ方がいてちょっと安心しました。゚( ゚இωஇ゚)゚。♥
本当に赤ちゃん育ってくれることを祈ります!- 6月27日
はじめてのママリ🔰
波があったんですね(๑•̀ㅁ•́ฅありがとうございます!✨
優しいお言葉ありがとうございました!!