
コメント

ぱんだ
うちも置いたらすぐ泣きます😭
夕方からではとても間に合わないので
朝から夜ご飯を作り出します😫
泣いたら抱っこしたりおむつ替えたり
授乳したり……で料理を中断しながら
やっています。
朝ご飯とお昼ご飯は
お茶漬けとかテキトーに
かきこみます😣

Rika
寝てるすき狙ってとかだったんで夕方ぐずって作れなくなっても嫌だったんで
お昼に大体つくってます!
仕込みだけして食べる前に焼くだけにしとくとか!
その日その日でかわるし
難しいですよね😭
-
いちご
仕込みだけしておくと楽ですよね♪今日は私も一緒に寝ちゃってしたくするタイミングのがしました(;_;)
- 6月23日

iiii
ウチも置いたらすぐ泣いてしまうので私は抱っこ紐(私はエルゴ使ってます)で抱っこしながら下準備だけやっちゃいます(^_^;)
だいぶやりづらいし油とか熱いものは扱えないので、あくまでも下準備のみ!
でもエルゴだと10分もしないですぐ爆睡してくれるのでそーなったらベッドかバウンサーに寝かせて本格的にご飯支度始めます(o^^o)
その他の家事もそんな感じでやってますよー!そして意外と掃除機の音で寝てくれます♪

3h⸜( ⌓̈ )⸝
その頃は寝てる間にパパッと済ませてました!
どうしても泣いてしまう時は抱っこ紐しながら2〜3時間かけて作ったり🤔笑
夜ご飯の支度はもう朝だろうが昼だろうが時間関係なくできる時にやってます🙆

るいな
私も今日ずっと泣いてるので未だにお昼さえ食べれてません(´・・`)
夜ご飯は出産後はとりあえず1品でもいいと旦那に言われてるので簡単なやつを作ってます!
作れなそうな時は旦那さん帰ってくるまで待つかお弁当買ってきてもらっちゃいます…

退会ユーザー
午前中に大体終わらせます☺︎
朝の方が機嫌がいいので、一気に終わらせちゃいます💦

まぁこ♡
わかりますー!!!
うちも今日はずっと抱っこちゃんで、今やっとお昼食べられました😅
そろそろ夕飯の支度です💦
起きて泣いては中断して、という感じで19時にできればいいほうです。お惣菜買ってきて、ごはん炊いて味噌汁だけ作って楽したりもしちゃってます💦
泣き声気にしすぎてたまに空耳で聞こえます笑!

まるこ
昼の寝てる間にササっとできるところまで作っちゃいます!
1日ぐずって夕方まで作れないときは、「待っててね〜😌」って声かけてから泣かせたまま作ります!笑
いちご
夕方からだと間に合わないですよね(;_;)誰かご飯作ってくれって感じですよね!
私も朝昼はそんな感じです(>.<)