
義母に妊娠を報告した際、産み分けについて尋ねられ不快に感じています。義母の性格が苦手で、こんな質問をするのは普通でしょうか。
先日、義母に妊娠の報告をしました。
「産み分けしたの??」
と、言われました。
え?そんなん聞くの?
なんか…気持ち悪い……
友達じゃないんだから…
なんなの?
たぶん義妹の子どもさんたちは男の子ばっかりで
女の子欲しいからそんなことゆうのか…
こんなん聞いてくる義母って普通ですか?
もともと義母の性格が大大嫌いで←笑
何につけても嫌な気持ちになってしまう自分も悪いのですが…
- たんぽぽ(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

ソイラテlove
普通かどうかは分かりませんが気持ち悪いですね😥

はじめてのママリ🔰
実母でも気持ち悪いです。。
しかも失礼すぎますよね💦
-
たんぽぽ
考えてしゃべってもらいたいものです…
義母のことはもう宇宙人だと思うようにしてます😂笑- 6月27日

ゆぅ
ひぃー😱キモイですね😱😱😱
うちは産み分けとかは聞かれませんでしたが、性別まだ分からんの?ってうるさいですw
-
たんぽぽ
普段から…キモいって思うことが多くて
主人に相談できてません。笑
性別まだなの?って…まだじゃーーー!!!
こっちが知りたいわー!!言うまで待っとけーー!!
って思います😂😂
予定日過ぎたら、まだなの?いつなの?みたいな…
ほっといてほしいものです😒- 6月28日
たんぽぽ
ですよね、気持ち悪いですよね…
なに想像されてんのやら…