※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pan
子育て・グッズ

2人目の子育ては大変ですか?経験者の方、1人目との比較や2人目で大変だった点を教えてください。

2人目産まれたらやっぱり大変ですよね😭
1人目は初めてな事ばかりで寝れなくて辛くてなんも度も心折れましたが何とかここまで😂
けど2人目は流れは分かってはいるけど赤ちゃん寝たから少し寝れるとかそういうのはなくて上の子もいるし大変だろうなと思ってます😭
2人目3人目…子供お持ちの方
1人目と2人目どっちの方が大変でしたか??
2人目だからこそ大変だった事とか教えてください😣💕

コメント

まっこ

1人目のときは初めてで何が正解か分からないなかでの大変さ。
2人目は例えばやっと1人寝たかと思ったらもう1人が寝なくて起こされてまた始めから…とエンドレスなったり、ご飯やお風呂もあっちもこっちもとなってアタフタしたり…でしょうか。

  • pan

    pan

    1人目はほんとに想像以上で辛かったです😭
    2人目はそれがあるんですね😣
    色々あれもこれもと大変そうです😭

    • 6月27日
deleted user

夜の3時間おきの授乳とか赤ちゃんのお世話自体は全然大変ではないですが、上の子の妬きもちが大変です😩💦お世話とかに関しては1人目のほうがイチからだったので大変でした。

  • pan

    pan

    夜分かってるからか大丈夫になるんですね!!
    ヤキモチやきますかね😂
    年齢差同じくらいで産まれそうなので参考になります🥰

    • 6月27日
sun

1人目の方が大変でしたが
2人目は上の子が起こしてしまったりとかでどっちどっちですかな😭気持ち的には2人目の方が楽です😭

  • pan

    pan

    1人目の方が大変だったと聞くと少し気が楽です😂
    確かに起こしてしまいますよね😣
    寝てるから静かにしててね!とかなかなか出来ませんもんね🥺

    • 6月27日
らぱん

2人目がちょうど生後10日目で、退院して1週間です。
2人目のお世話自体は、1人目の時の記憶と今回は完母を辞めて混合なので3時間しっかり寝てくれることも多くて楽です。
でも、まだまだ基本は寝て過ごすように言われた時期なのに、上の子がいると日中寝てられず体力的に少ししんどいです。

  • pan

    pan

    出産おめでとうございます゚・*:.。❁
    混合でしっかり寝てくれると助かりますね😭
    けど上の子いて寝れないのは辛いですね😭
    私寝れないのが1番イライラしてしまうので頑張ります😣

    • 6月27日
k

気持ち的には1人目のほうが大変で、体力的には2人目のほうが大変でした😵
2人目はだいたい分かっているのもあって、ギャン泣きすらも可愛いく思える余裕があり癒しでしかなかったです💕
上の子が1歳8ヶ月の時に産まれて、オムツ替えも2倍だし、まだまだ一人で出来ないことも多かったのでとにかくやることが多くて目が回りそうでした😂
2人目が大変というより、歳の差が近いとほぼ赤ちゃん2人みたいな感じなので2人のお世話が大変でした😂

  • pan

    pan

    そうかもですね😭
    もう可愛いーって言って過ごせるといいですけどバタバタしそうです🥺
    お手伝い来てもらってましたか?

    • 6月27日
ちびmama

断然1人目の方が大変でした。毎日余裕もなく、そのせいか長男の小さい頃をあまりよく覚えていません。
母いわく、必死だったからじゃない?とのこと

2人目は育児をしてきたせいか、容量がわかるので
そんなに大変と思ったことがなく、かわいくてかわいくて仕方ないです😂笑

  • pan

    pan

    必死ですよね😭
    私も必死で覚えてないけど辛かったなって思います😣
    要領がわかるの大きいですよね!
    可愛いー!って言って余裕もって育てれるもいいです🥺

    • 6月27日
みい

2人目の方が大変です。
1人目は不安とか色々あったけどよく寝てくれる育てやすい子でした。
2人目は寝ないしよく泣くし、上の子のお世話もあって本当に休めなくてクタクタです。
でもやっぱり同じぐらい可愛いです。

  • pan

    pan

    1人目私は全然寝なかったので2人目どうかわかりませんが寝てくれないのきついですよね😭
    私は寝ないとイライラしてしまうのでほんとに辛かったです😣
    2人目も寝てくれなかったらどうしようと思ってますが可愛いのには変わりないですよね😔💕

    • 6月27日