
コメント

退会ユーザー
それわかります。
上の子幼稚園帰ってきてからお腹空いてご飯作れと言われますが、下の子が昼寝の時間ズレるとグズってテンパります。
今だけかもしれないけど‥早く成長してほしいと身勝手な思いがよぎります。

ママり
めっちゃわかります!!
上の子のママ、ママって言う声
下の子の泣き声を延々聞いていると
こっちだって急ごうと頑張ってるのに!!うるさい!
ってなります…
優しいニコニコしたママでいたいのにブチ切れてます。
上の子が最近言葉遣い真似してしまって困ってます💦
おやさいさんも頑張られてるのですね。
仲間です😭

Eva
カオス!って思うことあります。下の子は我慢してもらって食事の準備か、下の子をおんぶしながら。イライラな時に、自分はどうだった?自分が同じ月齢ならどうだった?と冷静になるように奮闘しています。ご主人が、お子さんとどう過ごしてるか関心ない、理解して欲しいですね😤😤😤子育てはママだけがするものじゃないので。
おやさい
旦那に話たって、それぐらいでキレなくてもぐらいに流されると思うと話す気も失せます
ほんとやった人にしかわからない苦労まみれですね育児って、、、
共感してもらえただけでも救いになりました。ありがとうございます。