
抱っこ紐購入検討中。エルゴの前向きタイプ考えてたが、ヒップシートも検討。生後4ヶ月で使いやすいか悩んでる。エルゴとヒップシート比較。
そろそろ抱っこ紐を購入しておこうと思っているのですが、以前よりエルゴの前向き抱っこできるタイプを検討してました。
昨日アカチャン本舗に行くと、ヒップシートタイプの抱っこ紐が発売と店員さんに勧められ・・・
大きくなったら便利だなーとは思っていたのですが
首がすわるまでは使えないと言われ・・・
悩んでいます。
コロナの影響もあり、生まれて出掛ける予定もないですが、いずれ子どもが大きくなったらヒップシートが便利だとは思うのですが
生後4ヶ月でのヒップシートタイプの抱っこ紐は使いやすいのかと悩んでいます。
高い買い物ですし、実際に使ってる方がいらっしゃえばアドバイスもらいたいです。
検討してる抱っこ紐は
エルゴのオムニ360 クールエア
ミキハウス×ポグネー ベビーキャリア(ヒップシート)です。
- 苺らぶ(4歳7ヶ月)
コメント

あんず
エルゴのオムニ360クールエア使ってます🙌
私はベビービョルンと迷いましたが頭のカバー?が付いていたのでエルゴにしました!

R mama
エルゴのオムニ360クールエア使ってます🙆♀️
他と比較したことないのでわかりませんが、うちは首が座る前から結構使ってたので重宝しました。
出かけるのはもちろんですが、家の中でもベットの上で寝てくれない子でずっと抱っこだったので👼
-
苺らぶ
家でも使いますよね💦
外出しないからすぐはいらないと店員さんに言われて悩んでしまいました😭- 6月27日

はじめてのママリ🔰
ポグネーとかヒップシート、楽かとは思いますが持ち運ぶときにかなりかさばります💦
-
苺らぶ
かさばりますよね!
実際に見て、うーん。と大きさも考えていたところでした。
畳んでもエルゴよりは大きいですし😅- 6月27日
苺らぶ
お店に行くまではエルゴ一択だったんですけどね😅
生まれてすぐ使われました?
あんず
実際見ると悩みますよね💦
私は妊娠中に用意してなくて退院してから必要だなと思って購入しました!
夜の寝かしつけの間もたまに使ってますが1番あってよかったと感じるのはスーパーに行った時でした🤔
首が座ってない子を抱っこしての外出は1人だと結構大変です😭