
子供が一人遊びできず、ママに依存している状況でストレスを感じている方からの相談です。同じような経験をした方の気持ちの切り替え方や、一人遊びが苦手な子供への対処方法について教えてください。
同じような方いませんか?
子供が一人遊びできません
ずーっと、ママ!ママ!で私は何もできません。
なので毎日いっぱいいっぱいで時間に追われてます。
私の性格上HSPなので爆発しそうになったら無音で真っ暗なところに閉じ籠りたくもなります(子供が出来てからそれはできませんが…)
今もトイレで書き込みしてますがドアをガチャガチャバンバン。
なので日中はなるべく家に居ないように、支援センターや買い物、児童館などへ行ってますが結局ママ!ママ!でお友達や一人で遊ばず私と遊んでます。
今日みたいに土曜日は家で二人きりで爆発しそうになります。
長くなりましたが、聞きたいことは
*私と同じような方はどういう風に気持ちを切り替えてますか?
*また1人遊びしない子にはどう対処してますか?
- 🍎(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
できませんー!!
もう常に一緒にいてあげないと後ついてきます😭
掃除機洗濯でさえまとわりついててうざったいほどです笑
一人で遊んでくれたら楽なんですけどね💦
唯一、Eテレが一人でよく見てくれるのでそれ頼りです、、

きいろ
おつかれさまです😢
私もHSPだと知って同じタイプの人の投稿を読んだりでここに辿り着きました。
私も2歳の子持ちなのでこういう時あります。。ママ!ママ!1日に何百回も聞いてるとおかしくなりますよね。
スマホに子守りさせるな!という風潮がありますが、1時間くらいスマホやタブレットなどで動画やゲームをさせちゃって良いと思います。うちも何しても付き纏われたんですが、YouTubeでアンパンマンのオモチャでままごとしてる動画を見せたらめちゃくちゃ大人しく一人で見てます。その隙にちょっと離れて家事やトイレやSNSを見たりします。
HSPって一人の時間を持つ事で楽になる傾向あるらしいので、1時間でも離れてみると切り替えられるかもです。(もちろんちょいちょい監視はしてますが)
1時間でも別行動できるとだいぶ心が
-
きいろ
最後、乱文失礼しました🙇♀️
- 6月30日
-
🍎
お疲れ様です!
お返事遅くなりすみません💦
同じやつ見せてます!🤣
キッズライン?みたいなのですよね?
家の中ではそれを見せるしか方法ないですよね😓
がんばります
コメントありがとうございます✨- 7月2日
🍎
コメントありがとうございます😌
🍎
ほんと、たまに「うるさーい」って叫びたくもなります💦
いないいないばぁが唯一、食い付きが良いんですが、20分あっという間ですよね😭
がんばります
コメントありがとうございます✨