※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

家にほうじ茶があって、子供に飲ませても大丈夫か相談中。風邪で買い物が難しい状況。

家で3人ともマグにお茶入れて常にいつでも飲める状態にしてます。
家で麦茶を作っているのですが、お茶っぱが無くなってしまって💦
家にほうじ茶のパックがあったので1つのボトルはとりあえずそれで作りましたが、、
10ヶ月の子にもほうじ茶あげて大丈夫ですか?
買いに行けばいいんですが、昨日から上の子たちが風邪で病院も行ってて、3人連れて買い物はちょっと行けそうにないです😭

コメント

deleted user

カフェイン入ってるので、ほうじ茶はやめた方が良いと思います😣コーヒーの3分の1くらいのカフェイン量です💦

お水じゃだめですか?👶

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    やっぱり10ヶ月じゃ早いですよね💦
    結局熱出たので病院行くことになったので買いに行ってきます!

    • 6月27日
deleted user

カフェイン入ってなかったり微量だったらいいですが、特に記載がないならほうじ茶はやめた方が良いです😢
1歳半の子がいますが、ベビー用のほうじ茶ですらカフェインのせいで寝てくれないことがありました😩

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    残念ながらノンカフェインじゃないんです😵
    ベビー用でも寝てくれなかったんですね💦

    • 6月27日
たゆと

お水の方がいいかなと思います!

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    お水飲んでくれればいいんですがたぶん飲まないんですよね😅
    結局下の子も高熱出てしまったので買いに行ってくることにします!!

    • 6月27日