![にぼし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
31週の妊婦です。胎動が激しく、悪阻が復活しました。赤ちゃんの元気は嬉しいけど心配。同じ経験をした方がいるか不安です。
胎動がものすごく激しい・頻回です。
31週に入り、ネットではどの情報サイトでもそろそろ赤ちゃんが大きくなる分胎動が少し落ち着いてくるとあるのですが、落ち着くどころか日に日にアクティブに磨きがかかっています…。
また、いつ寝てるんだ?というレベルで頻回にモニョモニョボコンボコン・落ち着いたかと思えば今度はしゃっくり。
元気なのは嬉しいし安心できるのですが、動き過ぎでここ数日逆に心配です。
私も寝不足ですがお腹の子も寝不足状態になってしまっているのではないかと…。
ちなみに後期悪阻?も2日程前から突然始まり、胃へのキックと相まって吐き気臨界状態です。
本当に突然悪阻が復活したことや胎動の激しさ、これは普通の事として安心していいのか不安です。
31週あたりで悪阻復活した方や胎動が落ち着くどころか激しくなった方他にもいらっしゃいますか…?
- にぼし(4歳5ヶ月)
![Anp](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Anp
うちの子たちは出産日までめちゃくちゃ胎動激しかったです🤔
『え?収まるんやないん?むしろ激しくなってない?』ってくらい本当に元気でしたね🤤
子供は動いてない時寝てたり動いてるからと言って起きてるわけじゃないので大丈夫ですよ❤️
後期悪阻はある人はありますからね…辛いですね😭
![kahomin](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kahomin
37週ですがずーーーっと激しいままですよ😊
胎動が激しくて心配はいらないと思います☺️
赤ちゃんによったら激しいままの子もいてるみたいなので大丈夫ですよ!
後期悪阻はしんどいですよね😭
お腹が下がってくるまで気持ち悪さ継続中です😂
![さと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さと
出産中も動いてましたよ!胎動の種類というか激しさというかは変わりました。ぽこぽこだったのでボコボコになり、最後はどかんって感じでした笑(わかりにくくてすみません〕
![ぴっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴっぴ
うちの子もずーっと元気に動いてました!!
破水スタートのお産でしたが、破水の1~2時間前が1番激しかったです😂😂(笑)
出産は体力勝負なので、ほんとに寝れる時は寝てた方がいいですよ😣
赤ちゃんは3~4ヶ月あたりから睡眠のサイクルが決まってくるらしいので、お腹にいる時点で寝不足とかはないと思いますよ⭐️
![にぼし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にぼし
まとめての御返事で失礼します💦
みなさん胎動が激しいまま後期を過ごされていたとお聞きしてホッとしました( `; ω ;´)✨
あと残り僅かな期間と思い、胎動と楽しく付き合っていこうと思います!
コメント