※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さんてら
その他の疑問

ホンダのファミリーカー🚗何がいいでしょうか?旦那がHONDA信者なので、ホ…

ホンダのファミリーカー🚗何がいいでしょうか?

旦那がHONDA信者なので、ホンダでファミリーカー購入予定です。
私はなんとなくステップワゴンが便利なのかなー、と思うのですが、旦那はオデッセイが良いらしいです。

いつもは何事も旦那が理想を語り、私が現実的な面でツッコミを入れて物事を決めていくのですが、今回は車好きの旦那に対して圧倒的に知識が足りません💦

なのでファミリーカーに関しては旦那の意見主導で決めていくことになりそうなんですが、「見た目」とか「乗りたい」以外のことをしっかり考えて選んだ結果なのか不安です…😱

そこで、ホンダのファミリーカーに乗ったことある方、おすすめの車種、コストや運転のしやすさ、使いやすさなど教えていただけるとありがたいです😀💡

ちなみに子供は将来的に二人予定、私は軽自動車の運転経験しかないです…💦

回答よろしくお願いします😄✨

コメント

花志白

うちもホンダ信者の旦那がいます。
ステップワゴンに乗っています。
子供が小さいうちはスライドドアがいいと思います!
小学3年生になる娘ですが前のドアは平気で壁にぶつけます。旦那は車大好きなのでそんなことしたらすごく怒ります。と、言うわけで、オデッセイよりステップワゴンに一票で!
背が高い車の方が女の人も上からよく見えて運転しやすいそうですよー

  • さんてら

    さんてら


    旦那さんホンダ信者なんですね🙄‼️
    ホンダ車への愛が強いですよね😂笑

    本当はシビックってやつに乗りたいらしいんですけど…💧それはファミリーカーじゃないので、せめてファミリーカーの中で乗りたい車種にしてあげた方が良いのか揺らいでます😓💦
    …が、自分も運転すること考えたら、ステップワゴンの方が良さそうですよね‼️

    回答ありがとうございます😀✨

    • 6月27日
deleted user

オデッセイはデカくてかっこいいけど燃費悪いですよ〜😅

  • さんてら

    さんてら


    旦那も見た目でオデッセイがいいって言ってるっぽいんですよね…🙄💦
    でも燃費悪いんですね💦やっぱり現実的にランニングコストも考えていかないといけないですよね…。
    そこ指摘してみます🤔‼️

    回答ありがとうございます(๑•̀ㅂ•́)و✧

    • 6月27日
ママリ

HONDAのステップワゴン乗ってます!
私もこれに乗る前は軽に乗ってて
こんな大きいの乗れない!
と思ってましたが
意外と乗りやすいです😆
オデッセイは3ナンバーなので
見た目はステップワゴンの方が
大きいかもしれないですが
駐車のときとか難しいと
思います💦
目線もそんなに高すぎないし
私はステップワゴンにして良かった!
と思ってます😆

  • さんてら

    さんてら


    軽から乗り換えされたんですね‼️
    もう、教習所以来、普通車運転してないので不安しかないのですが…(;^ω^)
    経験談聞けてありがたいです❤(ӦvӦ。)

    オデッセイ…軽と違って顔が出っ張ってるし、道路への侵入もバックでの駐車も感覚全然違いますよね💦
    旦那には申し訳ないですが、やっぱり見た目のオデッセイより実用的にステップワゴンが良さそうです😂

    回答ありがとうございます😀✨

    • 6月27日
mihana

うちはステップワゴンです☺️
実家も我が家もオデッセイからのステップワゴンです(笑)
子どもがいるという面では、ステップワゴンはスライドだし、わくわくゲートも便利だしです!あと、3列目がフラットになるところも◎ですよ!😊
私もずっと軽自動車でした!オデッセイよりステップワゴンのほうが断然運転しやすかったです❣️問題なくのれてますよ〜🙆

  • さんてら

    さんてら


    オデッセイからのステップワゴンですか🤩‼️
    わくわくゲート、やっぱり便利そうですよねー✨収納力もオデッセイよりありそうだし…(;^ω^)💦

    オデッセイよりステップワゴンの方が運転しやすいですか🥺❤
    旦那は何でも乗れるんでしょうけど、私は運転下手なのでなるべく運転しやすいとありがたいです😂💦
    そこもちゃんと旦那に考えてもらわないと駄目ですね🤔
    軽自動車ユーザーでオデッセイ&ステップワゴン両方乗っていた方の貴重なご意見として旦那に説明します😀✨

    回答ありがとうございます❤(ӦvӦ。)

    • 6月27日
  • mihana

    mihana

    オデッセイもスライドでフラット収納でしたね😊💦ステップワゴンの良さとしたらわくわくゲートと税金面ですかね!🥺
    私もわくわくゲートの見た目が嫌だったのですが(笑)気にならなくなりましたよ😇💓
    あ、うちもスパーダです!🚙
    オデッセイのほうが見た目はいいって方が多いですよね❣️それは分かる気はします!!笑
    タイヤも大きいし、乗り心地はオデッセイのほうがいいのですかね??
    ステップワゴンの3列目は酔います😂😂
    でもベビーカーの乗せおろしなどの面ではわくわくゲートはほんとに便利です🥰
    両方試乗してみてはどうでしょうか💕

    • 6月27日
deleted user

友達がステップワゴン乗ってますが乗せてもらったらめっちゃ中は広いし良かったです❤

もう1人友達はオデッセイ乗ってるんですが乗せてもらったら、ちょっと狭いな、、って思いました(´・ ・`)

  • さんてら

    さんてら


    車の中、広々してると快適ですよねー‼️
    ましてや、チャイルドシートやベビーカー積むと車内空間の広さって本当に重要だなって、今実感してます…😂💦

    オデッセイはやっぱりちょっと狭いんですね…💦
    狭いの嫌だなー😂💔

    これはもう、両方試乗してみてステップワゴン広々快適からのオデッセイ狭くない?って旦那に実感してもらうと良いかもしれないですね🤩💡

    回答ありがとうございます😄✨

    • 6月27日
ぽんぽこ

我が家も旦那がホンダ信者でステップワゴンを出産前に購入しました。
旦那のお兄さんがオデッセイに乗ってますが私はステップワゴンオススメします!
私も10年以上軽自動車にしか乗ってなくてファミリーカーの運転したことなかったですがステップは大きさの割には小回り効くので女性や狭い道も意外と運転しやすいです。
そして後ろのわくわくゲート?が狭い駐車場とかでも使いやすいしベビーカーなどの収納もサッとしやすいです。
オデッセイも運転させてもらいましたが外見や内装(オプションかもですが)は確かにカッコいいし後部座席は広々してよいです!ただやはり狭い道はオデッセイだと怖いかな?人の車ってのもありますが(笑)

  • さんてら

    さんてら


    旦那さんもホンダ信者さんなんですね🤩‼️
    旦那さんのお兄さんオデッセイ…もしや義家族さん一同ホンダ信者ですか?
    うちは義家族、フィットフィットシビックN-BOX…ホンダ祭りです😂笑

    デザイン的にはオデッセイがちょっと高級感?があってカッコいいのは分かるんですが…😅
    やはり普通車初心者としては運転しやすく、ママ的にも収納性も高いステップワゴンが良さそうですね😀🎵

    私オデッセイだと運転できないかも説で説得を試みようと思います😂💦

    回答ありがとうございます❤(ӦvӦ。)

    • 6月27日
deleted user

ステップワゴンスパーダに乗ってますが、とても気に入ってますよ😁
他のミニバンよりはコンパクトなので運転しやすいです。
私が乗ってるのは数年前の年式のものなので、最新のものはわかりませんが、三列目を収納するとき、ヴォクシーなどは椅子をサイドに折り畳む感じになりますが、ステップワゴンは下に収納されて、荷台がフラットになるところが好きです。

オデッセイは、年式によりますかね。
オデッセイに乗ってる人には申し訳ないですが、一昔前のオデッセイはヤンチャな人が乗ってるイメージです😅
一番年式が新しいのはそこまでないですが…。
あとオデッセイは、ステップワゴンより横幅あります。
運転もステップワゴンのほうがしやすいと思います😊

  • さんてら

    さんてら


    確かに、昔ヤンチャなオデッセイ走ってましたね…😅
    高速度とかでよく、うわー、って思いながら見てた記憶あります🤯
    そして旦那、車イジるの好きなんです…ヤン車まで行かないまでも、好きにカスタムしたらヤンチャな人が乗ってそうな見た目になりそうですね…💧新たな懸念が生まれました😂💔笑

    義実家へ行く道、一歩間違えば軽でも擦りそうな狭い道なんです💦それでオデッセイはもっと無理ですね😱⚡特に私の運転では…💦
    聞けば聞くほど、ステップワゴンの方が運転性も収納力も良さそうですね😀✨
    旦那のオデッセイ圧に負けずにステップワゴンおしてみようと思います🤩

    回答ありがとうございます🥰❤

    • 6月27日
ママリ

車好きな旦那さんに聞いてみたところ、オデッセイよりはステップワゴンの方が良い!と言ってます。
オデッセイは天井が低くない?と。
ちなみに大きな車じゃなくていいなら、ダントツNBOXが良いとのこと。
環境にもよりますが、住宅地を通らなければならないとかだと尚更だそうです。
でも一台だけで生活する、高速での移動が多い、家の近くに狭い道などがないのでしたら、ステップワゴンが良いと思います^ ^

  • さんてら

    さんてら


    高速での移動が多いんです(;^ω^)💦ほぼ毎週乗ってます🤤

    オデッセイは天井低いんですね💦
    私天井が低い車、苦手なんです…圧迫感と、子供の頃に頭ぶつけたか何かの嫌なイメージがずっとあって…😂💔

    男性はデザイン的に(言い方を変えるとデザインが好みなだけで)ステップワゴンよりオデッセイ好きな方が多いようですが、ママさんの旦那さんの冷静なジャッジありがとうございます😀✨
    うちの旦那にも見習ってほしいー🥺

    回答ありがとうございます😆🎵

    • 6月27日
ゆきみだいふく

私もオデッセイとステップワゴンで悩んで、ステップワゴンにしました!
オデッセイもスライドドアですよね?見た目はオデッセイの方が好きなのですが、値段が高くて手が届きませんでした…
あと、オデッセイの方が大きいのかな?
ステップワゴンは見た目大きいですが、車幅が意外とコンパクトで運転しやすいです。
ちなみに前はホンダのヴェゼルに乗ってましたが、ヴェゼルより車幅狭いです。でも中は広く感じます。
あとは他の方も言っているように、わくわくゲートが便利ですよ😊
両方試乗して比べてもいいかもしれませんね👌
あ、あと個人的には普通のステップワゴンよりステップワゴン スパーダをおすすめします!

  • さんてら

    さんてら


    オデッセイ、お値段高いですよね😅💔そこも私的にネックでして…😂

    子供が小さいうちは汚すし、今はステップワゴンにして、子供が少し大きくなったらオデッセイでも良いんじゃないかと思いはじめました…😣💦
    特に今はベビーカーの乗せ降ろしもあるので、機能的に皆さんが仰っているわくわくゲートが魅力的です🥺✨

    ステップワゴンスパーダですか‼️
    普通の?ステップワゴンとは違うんですね💦
    本当に今まで車は乗れれば良い派だったので、何も知識が無く…😣💦
    ステップワゴンスパーダで旦那に打診してみます✨

    回答ありがとうございます🥰🎵

    • 6月27日
  • ゆきみだいふく

    ゆきみだいふく

    わくわくゲートはほんとに便利ですが、左右対象ではないので嫌な人は嫌かもしれません😅
    スパーダは外装が全然違います!特に顔が😊
    スパーダの方がシュッとしててかっこいいです😂
    あとはグレードの種類が違うのかな🤔?
    主に外装ですかね😂特にこだわらなければどちらでもいいと思います✨

    • 6月27日
ママリ

ステップワゴンです!
後ろのワクワクゲートがとにかく便利です!
後ろが狭いところでも荷物が取り出せるし、内側にもドアノブが付いていて中から開け閉めもできるので、後ろから乗り降りもできます。そのドアにチャイルドロックまでついてます。
三列目も床下に収納できるので、かなり巨大なスペースがあります。
小回りも良くて、ターボの1500なので、パワーはあるのに税金は安いです。

  • さんてら

    さんてら


    内側にもドアノブついてるんですね🤯‼️後ろから乗り降り、めちゃくちゃ便利ですね🤩✨
    そして巨大なスペース魅力的です〜٩(♡ε♡ )۶
    今は軽自動車なので、チャイルドシートとベビーカーと自分の荷物と買い物したもの置いたらいっぱいで(;´Д`)💦💦
    旅行に行ったら荷物でお土産も買えません💔笑

    税金安いんですか🤩税金重要ですよね、、毎年出ていきますもんね💸
    特に軽自動車からの乗り換えなので、少しでも安いとありがたいです❤(ӦvӦ。)
    ランニングコストもどう考えてるのか、旦那に言おうと思います‼️

    回答ありがとうございます😆✨

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

オデッセイ 乗ってます!
私もステップワゴンと悩みましたが私の好みでオデッセイ 乗ってます😅見た目、内装などステップワゴンより好きです💕
でも運転慣れてないようならステップワゴンの方がきっと運転はしやすいと思います!
オデッセイも今はスライドですし、3列目も下に収納されるのでとくに不便は全然感じません🚗

  • さんてら

    さんてら


    オデッセイにされたんですね‼️
    確かに見た目と内装はオデッセイの方が良いんですよね💦旦那もそれでオデッセイに乗りたいと言っているんだと思います😂

    運転、残念ながら慣れてないんです😢車の画像見たんですが、軽からオデッセイよりはやっぱりステップワゴンの方が運転しやすそうですよね(´;ω;`)

    今回は軽→ステップワゴンにして、次に乗り換えるときにオデッセイにすればいい気がしてきました🤔💡
    そうすれば私もきっと普通車の運転慣れて、オデッセイ運転できますよね‼️
    旦那には待ってもらうようですが…😣
    いきなり憧れ?のオデッセイを傷つけるよりは…😂笑

    回答ありがとうございます🥺✨

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さんの気持ち少しわかります🤣
    ステップワゴンのワクワクゲートいいなーとは思ったんですけどドアの縦のラインが入っているのがどうしても好みじゃなくて使い勝手より見た目取りました🙇‍♀️笑

    慣れてないならステップワゴン推した方がいいですよ!
    あとコスト考えるならステップがいいかなーって思いました👍

    旦那さんのお気に入りの車買って運転しづらくて傷つけるよりは慣れてからまた考える方がいいですね😁👏
    家族のこと考えて今回は妥協してくれますよーに✨笑

    • 6月27日