子育て・グッズ トイトレのやり方についてアドバイスをお願いします。起床時、お風呂前、就寝前に補助便座に座らせているが、オシッコがでない。このやり方で続けていいでしょうか?事後報告はある。 トイトレのやり方がよくわかりません😥 今は、起床時、お風呂前、就寝前にトイレの補助便座に座らせているのですが、オシッコは一度もでません💧 このやり方でずーっと続けていんでしょうか?? 一応、おしっこ出た、うんち出たと事後報告はあります! 先輩ママさん達アドバイスお願いします!😢🙏 最終更新:2020年6月26日 お気に入り 2 お風呂 おしっこ うんち 補助便座 トイレ トイトレ 🍋🍋(2歳3ヶ月, 7歳) コメント こりす 私は 起床時、1時間半から2時間おき ご飯の後、就寝前 に声かけて誘導してました! 6月26日 🍋🍋 ずーっとやり続ければオシッコでますかね?😅その間はオムツでいんでしょうか? 6月26日 こりす 最初は成功と失敗 半々くらいでした💦 うちはトイトレ開始日から オムツではなくトレパンか 布パンで過ごしてます! 6月26日 🍋🍋 参考になります! 明日トレパンか布パン買ってきます! 6月26日 こりす 頑張ってください☺️⭐️ 6月26日 おすすめのママリまとめ 妊娠37週目・トイレに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・トイレに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠39週目・トイレに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠40週目・トイレに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・トイレに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
🍋🍋
ずーっとやり続ければオシッコでますかね?😅その間はオムツでいんでしょうか?
こりす
最初は成功と失敗
半々くらいでした💦
うちはトイトレ開始日から
オムツではなくトレパンか
布パンで過ごしてます!
🍋🍋
参考になります!
明日トレパンか布パン買ってきます!
こりす
頑張ってください☺️⭐️