
出産祝いの返しについて、半返しでいいですか?もらってよかった物や、返しに送ったものを教えてください。
出産祝いの返しについて!だいたい約半返しでいいんでしょうか?またもらってよかった物や、返しに送ったもの参考に教えてください♡*⃝̣◌⑅⃝♡◌*⃝̥◍♡♡*⃝̣◌⑅⃝♡◌*⃝̥◍♡
- ぺえ(4歳11ヶ月)

はるる
若い人たちにはLUSHかBODY SHOPの物、年配の方や上司にはコーヒーやタオルなどにしました!
あとはその人が好きそうな物、料理が好きな人ならお洒落な調味料とかお酒が好きな人にはお酒とかそれぞれにしました♡

♡miffy♡
半返しでしたー😊
でも金欠すぎたので、ちょっと安めでしたが😂😂
友達とかにはJILLSTUARTとかおしゃれなブランドのハンドタオルとかにしました❣️
親族とかには、調味料セットや佃煮セットとかにしましたよ🤩
いろいろもらいましたが、嬉しかったのはジェラピケと、
手作りのスタイでした❤
-
ぺえ
ジェラピケとか嬉しいですね😊お金ぢゃない出産のお祝いとしてもらった物にたいしてもだいたいの金額を想定して半返しにされたんですか?
- 6月26日
-
♡miffy♡
手作りスタイをくれた子は、お古の服をくれるついでにくれたんですが、内祝いなんてしなくていーからご飯奢ってくれたらいいよって言われたから結局せずでした😂😂😂
- 6月26日

おRee🍶♡
子供の名前入りのものは好評でした🥺お酒、ロールケーキ、コーヒーギフトなど喜ばれました♪₍₍◝(* ॑꒳ ॑* )◟⁾⁾♪
-
ぺえ
私も名前入りで考えています〜でも種類は色々それぞれにあった品物を選ばれたんですね!
- 6月26日

ナマケモノ
半返しがほとんどで値段によっては3分の一返しにしました。
ものは内祝いカタログから名前、写真入りカードがつく焼き菓子にしました。高額をくださった方には千疋屋のフルーツポンチにしました。
親族はお返しはいらないと言われたので、あまり高額でない焼き菓子と手作りのアルバムにしました。
コメント