コメント
退会ユーザー
ジョイントマットの上に毛布を敷くくらいでした。あとはつかまるだろう場所の周りに固いものを置かないようにしてました。ずっと見てるのは不可能なので(^_^;)
1日10回くらいころりんしてましたが、さすがに痛くて学んだのか膝を曲げて降りてこれるようになりました。
退会ユーザー
うちは歩行器乗せてる事が多かったです!
-
ハロルド
歩行器、羨ましい
ホンマに狭いんです。
階下にも迷惑だし😭- 6月23日
-
退会ユーザー
うちの場合つかまり立ちの時そんなに転んでないかも?ソファにつかまり立ちしてたんですけど、ソファの前に布団敷いてました!
なので転んでもそんな泣いてなかったです!- 6月23日
退会ユーザー
周りは転んでも大事にならないように整えて、危険なものも排除した所で、自由にしてました。
最初の頃はすぐ手を出せる位置にいて、頭を守るように受け止めたりしてましたが
そのうち、受け身が上手になって、反射神経がよくなって、触ってみて不安定な所はやめてそろっと座る…って感じで成長していきました(^^)d
-
ハロルド
ジョイントマット、カーペットは敷き詰めています。
その場を離れる時は片付けます。
同じ月齢ですね。息子はまだそこまで知恵がついていないようです💨- 6月23日
-
退会ユーザー
ガンガン転んでたくさん泣いたので、少しずつですね(^-^)
同じくらいですね(^^)d
これから立っちとかヨチヨチ歩きとか、まだまだハラハラですが、出来ることが増えるの楽しみですよね♪- 6月23日
ヘリポクター
どんなに気をつけてもきっといつかは、ゴン‼ とやってしまうものです。それこそこっちが『は?』って思うようなとこで。
そうなった時に困らないように、頭を打った時の注意点や受診の目安などがわかるよう、覚えるか本などをわかりやすい場所に置いておくようにしたほうがいいかと思います。
スマホでも見れますが、泣きわめくわが子を抱きながらは読みにくいですから。
-
ハロルド
有難うございます
まだ、近くに小児科があり安心です。
確かに『えっ⁈そこっ⁈』って事がよくあります。
これから益々、不安です。- 6月23日
ハロルド
やはり、それしかないですよね。
掴まってコロリンした時ように後ろにはおもちゃを置かないようにしています。
痛くて学んだ、にほっこり笑っちゃいました。
早くそうなってほしいです。
有難うございます