
2年間の妊活を経て授かった赤ちゃんが心臓停止。8Wの大きさで成長停止。来週手術予定で不安。流産手術の感じを知りたい。
2年間の妊活を経て、やっと授かった大切な赤ちゃん。
今日、健診に行くと心臓が止まっていました…
エコーを見た瞬間、時が止まりました。
10W3Dなのに、8Wくらいの大きさで成長が止まっていたようです。
悲しくて未だに信じられません。
来週、手術をする病院を受診して、日程を決める予定です。流産の手術ってどんな感じですか😭
1泊入院で行うことしか把握できていません。とても不安です😢
- mamari(2歳10ヶ月)
コメント

ママリ
流産本当に辛いですよね😣
私は2年前に稽留流産手術をしました。日帰りでした。
朝一に病院着いて、子宮口を広げる処置をして数時間後、普通の診察室で麻酔をして行いました。
私は痛みはないけど意識はずっとありました。3〜4時間ベッドで休んで帰宅しました。

ぽんこつ
お辛い経験をされましたね。
私も昨年の2月に流産の手術をしました。
初診が遅れたので、初診の段階ですでにダメでした。同じく8wくらいだろうとのことでした。
私が手術した病院は日帰りでしたが、まず子宮口?を広げる為に綿の塊みたいなものを入れました。
水分を含むと膨らんでいくものだそうです。
私はこれには特に痛みはありませんでした。
そのまま病室のベッドで半日横になり、午後から手術をしました。
麻酔をし、少しぼんやりしてきた時に先生が来て、午前中に入れたものを抜きました。これは少し痛かったですが、我慢できないほどの激痛とかではなかったです。
これだけ我慢してね〜と言われ、恐らく抜けた頃に先生から全身麻酔の指示が入り、目閉じてね〜と言われました。
そこからは一切記憶も痛みもありません。
次に目を覚ました時は、軽い生理痛みたいな腹痛を感じましたが、まだ麻酔が効いていたのでまた眠ってしまいました。
術後も特に痛みなどはなく、その日のうちに帰宅しました。
心身共にお辛いと思いますが、頑張ってください。
無事に終わりますように。
-
mamari
詳しく教えてくださりありがとうございます🙏✨
悪阻の症状がまだあるので、未だに流産したという実感がないです😢
日帰りでできる手術なんですね👀全身麻酔なら術中の痛みは感じずに済むのですね😣それだけでも少し安心です😭入院する手術って聞いてすごく不安でした😖
優しいお言葉、ありがとうございます🙇怖いですが、がんばります😣- 6月27日
mamari
コメントありがとうございます🙇未だに信じられないです😢
日帰りでできるんですね😲私は1泊入院と言われたのですが…😣日帰りでしてる所と入院でしてる所があるんですかね🤔
でも、痛みはないと聞いて少し安心しました😭💕ありがとうございます🙏✨