
育児休業給付金について、育休期間が延長された場合に手当をもらえるかどうかについて教えてください。
育児休業給付金について教えてください!
5月末で2歳になった娘がいて、
4月から保育園にいれることができ、
本来なら私も4/15から職場復帰でした。
しかしコロナの影響で、
職場も休業(ショッピングモールです)
保育園も登園自粛のため、
6/15からの復帰になりました。
職場の本社より連絡があり、
市役所からの入園決定通知のコピーと
市からの登園自粛のお知らせのコピーを
本社へ送ってくれたら、
雇用保険が延長されます!
との連絡がありました。
無知でお恥ずかしいのですが、
育休休業期間がが4/15で切れるはずだったのが
6/15まで伸びたという解釈でいいのでしょうか。
その際育休手当ももらえるんですかね?
- ママム(6歳)
コメント

.。❁*
そういうことだと思います🤔
ただ、手当についてはそもそも(コロナが関係なければ)保育園に入れても入れなくても2歳までが最長なので、5月末〜6/14までの期間も延長されるかはわからないです💦

退会ユーザー
育休給付金は最大2歳までなので、コロナであってもそれ以上の延長はできないと思います。
ただし、社会保険の保険料免除は3歳までの間は申請できますので、
娘さんの2歳の誕生日を越えても保険料免除は可能です!
雇用保険の育休給付金は娘さんの誕生日の前々日まで、
社会保険の保険料免除はお休みされていたその日まで
申請が可能です!
-
ママム
ありがとうございます😌❤️
親切に教えていただけて嬉しかったのでグッドアンサーにさせていただきます😊💕!- 6月26日
-
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます😳✨
お役に立てて良かったです(*^_^*)♡- 6月26日
ママム
ありがとうございます🥺💓💓💓