※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
himawari🌻
妊娠・出産

妊娠中でりんご病抗体なし。幼稚園児は元気。県内でりんご病流行。20週まで休ませるか悩む。赤ちゃんの安全vs子供の幸せ。

いつもお世話になります。
妊娠初期で先日母子手帳もらえました。息子が一学年100人以上いる大規模幼稚園に通い始めたため、抗体があるかわからないりんご病を不安に思い、実費で調べたところ、悪い予感的中、わたしにはりんご病の抗体がありませんでした😢

わたし月に8回ほど、14時までパートに出ています。
また、子供は4月幼稚園に入園して元気に通っています。

わたしの住んでいる県は流行まではしてませんが、保健所に聞いて、サイトを教えてもらい調べたところ、県のどこかで今月も20例ほどりんご病の受診はあったようで、娘、息子はかかったことがないので怖くてたまらず😢

妊娠20週になるまで、仕事の日以外は幼稚園を休ませようかと考えています。子供は毎日とっても楽しく幼稚園に通っていて、お金もかかってるし、、通わせたいのは山々なのですが😢

約2カ月ほど登園自粛すれば、りんご病が一番心配な初期を、20w越えます。お腹の赤ちゃんにとっては一生がかかっています。考えすぎでしょうか??😢

幼稚園休ませたら、子供もかわいそうですよね。。

でも、赤ちゃんの一生が脅かされる可能性のりんご病が、怖くてたまらないです😢

コメント

ビール

いい判断だと思います。
用心に越したことないですもんね🥺

  • himawari🌻

    himawari🌻

    コメントありがとうございます!
    先生にも相談して、今月から仕事の日以外はお休みしてます😭
    気にしすぎって思う方が多いのかなと思います、子供にも申し訳なく、、😞ビックバードさんからもいい判断だといってもらえて心が軽くなりました😭

    • 7月3日