
コメント

退会ユーザー
産前産後の保育園は、地域によっても違いますが
1時保育は、入れたい(通わせたい園)に直接連絡して手続きしました。
月14日でその日によって行ける行けない。日によって定員があります。
産前産後の4ヶ月間フル(月〜金か土曜まで)の保育園申請は
市に行ってしました。
その場合には、旦那の所得証明書やら色々書かなきゃいけないし
申請通るまでに少し時間がかかると思います。
希望の保育園に空きがあるか無いかもあると思いますし💦💦
退会ユーザー
産前産後の保育園は、地域によっても違いますが
1時保育は、入れたい(通わせたい園)に直接連絡して手続きしました。
月14日でその日によって行ける行けない。日によって定員があります。
産前産後の4ヶ月間フル(月〜金か土曜まで)の保育園申請は
市に行ってしました。
その場合には、旦那の所得証明書やら色々書かなきゃいけないし
申請通るまでに少し時間がかかると思います。
希望の保育園に空きがあるか無いかもあると思いますし💦💦
「その他の疑問」に関する質問
もやもやします 私の判断は間違いだったのでしょうか。 今日車で自転車で倒れている人を見かけました。 車から降り、大丈夫ですか?と声をかけたら 少し休んでるだけ 大丈夫と言われましたが もう1人の通りかがりの人…
3歳児の発達について 言語発達を指摘されて、2歳半から病院と療育に通っていますが、今はよく話すようになり、発達検査でも顕著な遅れはありません。 ただ、保育園のお迎えのたびに、今日はぼうっとしていました、1人だ…
ベビーグッズ(ベビーベッドやハイローチェアなどの大物)を譲るのって、譲る側はしたら処分する手間が省けてもらった側は安く済むメリットがあるわけじゃないですか…? 中古だとしてもタダでもらうってどうなんでしょう…
その他の疑問人気の質問ランキング
あなたのママ
なるほどです!!
今から申請して、早いということは無いですよね??
退会ユーザー
早めに申請するのもありだと思いますよ!
私は、逆に遅すぎてギリでした(笑)
あなたのママ
分かりました!ありがとうございます!