
野菜スープばかりの食事について、3歳の子供が心配です。野菜はスープ以外ではあまり食べないようで、タンパク質は納豆で補っています。この食事のバランスは大丈夫でしょうか?特に顎の力や栄養面が心配です。
3歳で野菜スープばっかりって良くないですか?
野菜はスープにしないと全然食べてくれません。
気が乗ればたまに食べますがスープにすると確実なので出してます。
タンパク質も、魚や肉は食べない時が多く納豆で補ってる感じです。
まだこのような感じでいいんでしょうか?
顎の力とか心配なんですが💧
スープにすれば野菜は摂取出来てるからいいやーなんて思ってました😓
- ママリ(3歳0ヶ月, 4歳11ヶ月, 7歳)

るい
野菜スープ
いいんじゃないですかね👀✨
具は食べなくても野菜エキスで
栄養取れてそうです😂👍
うちの子もほとんど
野菜食べません…😭💦
葉物は絶対食べなくて
ベーコンと炒めたり味濃いと
食べますが…
あとハンバーグに色々混ぜたり
野菜ジュース飲ませてます😂

とまと
3歳の頃は食べられるものを食べさせてました💦
それでよいと思います!
少しずつ新しい味は食べさせてます。
顎が心配なら、野菜スープの具を少し大きめに切って噛んで食べられるようにしてみたらどうかなと思いました…😊
コメント