
出産後、主人が休んでくれたのに、親が菓子折を持っていく必要はないと言っています。私の意見を無視されているのが不満です。どう思いますか。
先日出産して立ち会いも面会も
出来なかったので退院してから
主人が3日仕事を休んでくれました。
なので、菓子折持って行きなと行って
準備してたのを渡すと
正規の休みだから迷惑掛けてないから
持っていかなくていいって親が言ってると。
4月に入社したばかりで
出産なんて急なので休みも急です。
しかも準備してあるんだから
とりあえず持っていけよって感じですが…
皆様どう思いますか?
30過ぎて私の意見はシカトして
親の意見ばかり聞きます。きもいです。
- はじめてのママリ🔰(5歳2ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ
自分の意見ならともかく親に確認とってるのはキツいですね💦

さらさら
親に聞くのもどうかと思いますが、職場がそういう雰囲気じゃないとか、旦那さんの性格的に菓子折りとか渡すのを気恥ずかしいとか🤔?
意外とそういう男性も居ますよ!ましてや4月入社ならまだまだ慣れ親しんだ職場じゃないので😅
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、そういう場合も
あるんですね(^_^;)
新人なのに休み頂いたのに
って思いましたが
男性なりの何かがあるんですかね😩- 6月26日

はじめてのママリ
うちの旦那も有休の場合はそういうの持ってかないですよ!
職場全体がそういう感じみたいです☺️
でももう準備してあるならとりあえず持ってってほしいですね💦
持ってって悪く思われることもないですし😅
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよー!
職場がそういう雰囲気じゃない
とか自分の意見として言うなら
分かるんですが親に聞いて
別に良いんじゃないって言われたから
とかで準備してたやつを
持っていかないっていうのが
全く理解出来なくて😅- 6月26日
-
はじめてのママリ
親がそうに言ったからって自分の職場がそれで良いかなんて分かんないですもんね🤔
準備しちゃったし持ってって悪いことないから持ってって!て、無理やり持ってかせるのはどうでしょう😅- 6月26日
-
はじめてのママリ🔰
親の言いなりかよって思って
じゃあ、持っていかなきゃ良いんじゃない
って言ってイラついたので
喋ってもないしラインも返事してないです(笑)- 6月26日
はじめてのママリ
出産お疲れさまです🙏
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙏💖
そうなんですよ!
何でもかんでも親に聞いてて
何か冷めます(笑)