
生後54日の娘が混合で、母乳が上手く飲めずミルク追加。体重増加でビックリし、母乳後にお茶を飲ませている。母乳が上手に飲めるのは2〜3ヵ月かかると医者から言われたが、いつ頃上手に飲めるようになるでしょうか?
生後54日の娘がいます✨
今は混合です。
生まれて退院時に体重が減ってしまい増やす為に混合にしてました。
1ヵ月検診の時に体重が増えすぎというくらいで、私のおっぱいも助産師さんから合格をもらえるくらい立派なおっぱいだと言ってもらえました✨
でも、娘はおっぱいを吸うのがヘタクソで、おっぱいを吸っていても、遊び飲みのように口をあけて乳首を離して、乳首を探して泣いての繰り返しです😅
乳首を離さずに飲んでいる時は『チュッチュ』と音が出て飲めてないのでは?と不安になります😥
哺乳瓶で追加のミルクを飲ませる時にはチュッチュ言わずに飲めてるので😥
そして、母乳で足りないと泣いてしまうので追加でミルクを飲ませていたら、約3週間で約1㌔体重が増えてしまってました😱
私は完全母乳にしたいのですが、娘がまだまだヘタクソなのでミルクを追加してましたが、あまりの体重の増えすぎにビックリして、昨日から母乳飲ませた後の追加はお茶を飲ませるようにしてます✨
ミルクではなくて、お茶でも嫌がらずに飲んでくれてるので問題はないかな?
早く上手に母乳を飲んでくれるようになってほしいのですが、いつ頃になれば上手に母乳が飲めるようになりますか?
1ヵ月検診の時にはお医者さんには『上手に飲めるようになるまでに2.3ヵ月はかかる』と言われましたが、それまでに上手に飲めるようにならないのでしょうか?
- ま ゆ(9歳)
コメント

may
お医者さんがんかげつ2、3ヵ月と言ったのは、万が一慣れるのに長くかかってもママを不安にさせないようにだと思います💡
なので、実際にはそこまでかからないかもしれないですね🎵
おっぱいを飲むときに赤ちゃんがお口を大きく開けてくわえられるように意識してあげると、音が出なくなります☺

草組
ちゅっちゅっていうのは浅くくわえてるからですね(*_*)
うちもいたまにまだ言いますね(´・ ・`)
あんまり続けると乳首痛くなりますよ(´×ω×`)
その時は一旦乳首を離して仕切り直します!
乳首で口をつんつんして大きく口を開けるまで飲ませません。笑
ぎゃーー!って泣いて大きい口した時に下から被せる感じでくわえさせてます。
お茶は水分ですが栄養はないしお腹が膨れ苦しくて余計不機嫌になるだけなので
できたらミルクかおっぱいにしてあげてくださいね(・∀・)
-
ま ゆ
コメントありがとうございます✨
飲ませ初めは上手に飲んでくれるんです。
でも少ししたらチュッチュ言い出すんです😥
私も仕切り直しでチュッチュ言い出すだびに加え直すのですが、またすぐにチュッチュ言い出すんです😥
母親が看護師してて、体重が増えんならお茶ではいかんけど、増えすぎよるけんお茶でも大丈夫だとは言ってました。
でも、寝る前は母乳を辞めてミルクでお腹いっぱい飲ませてます✨
母乳をためて朝いっぱい飲むと満足してくれるみたいで(笑)- 6月23日

にこたん
体重が順調に増えてるようだったら、母乳メインにしたらどうでしょうか?
ミルクは夜だけにするとか…
母乳のあとのお茶も必要ないと思います。
うちは、夜一回ミルクたすくらいで、1ヶ月にはうまく母乳飲めるようになりましたよ^ ^
今は頻回授乳で、体重が増えなくなったらミルク足す感じでいいと思います。
赤ちゃんも練習しないと上手く飲めないと思うので^ ^
-
ま ゆ
昨日、体重をはかりにいって余りの増えすぎにビックリして昨日から母乳の後のミルクの追加はやめるようにしてます✨
母乳をチョコチョコ飲ませてるのですが、満足するほど吸えないらしく、途中でやめてしまうんです😥
なのでミルクの変わりにお茶を飲ませていたらる感じです😥
寝る前は母乳を飲ませずにミルクだけにして、朝起きたら母乳を飲ませたら満足してくれるみたいで(笑)- 6月23日

daymama
たくさん母乳が出るなら
搾乳してたまに哺乳瓶で
飲ませてみたら
どうでしょうか?(。☌ᴗ☌。)
-
ま ゆ
コメントありがとうございます✨
搾乳もしてます✨
あまりにも足りずに泣く時はミルクを追加するか、冷凍していた母乳を哺乳瓶で飲ませてます✨- 6月23日

みな
うちの子も最初下手ってか、ものすごく嫌がって飲んでくれず退院時に体重減ってました(>_<)
助産師さんに最初は搾乳して飲ませて足りない分はミルク足してって。体重増えたら上手に飲めるようになるからって言われましたよ!
体重増えてから、おっぱい咥えさせる練習しました(^-^)
最初は哺乳瓶より咥えにくくて口が疲れちゃうから、ちょっと飲んで休憩しての繰り返しを何時間もしてましたよ。
でも夜もそれしてたら疲れちゃうので搾乳+ミルクってしてました!
練習したら上手に飲めるようになりましたよ♪
まゆさんも無理せずに頑張ってみてください(*^^*)
上手に飲めるようになるといいですね!
-
ま ゆ
コメントありがとうございます✨
返信遅くなってすみません💦
うちの子も退院時に体重が減ってしまったので混合にしてました✨
それからやっぱり哺乳瓶の方が楽みたいで哺乳瓶での授乳を好んでます😅
母乳飲ましてると乳首から口を離して探して泣いての繰り返しです😥
今は夜寝る前だけミルクで、日中は母乳で頑張ってるのですが母乳を飲ませた後も吸えてないので足りないって泣くんです😥
早く上手に飲めるようになってほしいです😥- 6月25日
ま ゆ
コメントありがとうございます✨
最初の吸い始めはチュッチュ言わずに上手に飲めているのですが、少しするとすぐにチュッチュ言い出すんです😥
その度に加えさせなおすのですが、すぐにまたチュッチュ言い出すんです😥