
コメント

マーチ
保育者が子どもの外見をマイナスに受け取れるように話すなんて、しかももう話してる意味もしっかり分かる5歳の子に…💦有り得ないです!!

R
保育者がそんな外見のことを言うなんて信じられない、、、。
-
やっぱりしょうが好き
本当ですよね👊
- 6月26日
-
R
謝罪に来るようで良かったですね!息子さんにもしっかり謝ってもらいましょう!
差し支えなければ 今後の
参考にさせて頂きたいので
どのように先生に伝えたか
教えて頂けませんか?🥺- 6月26日
-
やっぱりしょうが好き
指導担当の先生に変わって貰って、息子が帰りに先生にこういう風に言われたと言ってきて本人は気にしてる感じではなく言ってきたんですが私がショックで…
どのような状況でそんな風に言ったのか知りたいんですが…と伝えました
そしたら先生からそれはこちらとしても確認しなくてはなりません。本当に申し訳ありませんでしたと言われ
少ししてから担任から電話があり、副担任と伺いたいと言われて30分後くらいに来ました
そこからは私も状況を聞いて納得出来たので和解しました😌- 6月26日
-
R
なるほど!!
納得出来る話だったんですか?!- 6月27日

がらぴ子
え!?
なんですか、その先生‼️
ありえないですね😠
-
やっぱりしょうが好き
いや、本当にえ?って思いました💔
- 6月26日

ハナ
いやいや信じられないです!
人の見た目をどうこう言うのはダメだよって教える立場なのに、ありえない😭
息子さん傷ついてませんか?💦
-
やっぱりしょうが好き
傷ついてるような言い方はしてないんですが、『イケメンかな~?』とかふざけてでも言ったりしてたのですが、親からしたらイケメンだよーとかイケメンになるよーとかおだてて髪切りに行ったりとかしてた中でのフレーズで…
それを息子が言ってたのかもですが、それを鼻のことを言ってきたのか息子が言ってそれに同調したのか💣️
がっかりです💔- 6月26日

eri
息子さんのことを本人に言ったということでしょうか?!😳ありえませんね…私なら園長に言います🤯信じられないです😣
-
やっぱりしょうが好き
息子と話していて言ったみたいです
今日のお昼食べたあとに先生たちとお話してて言われたと言ってきたので😔- 6月26日

🧸🍯
先生失礼過ぎます😢
-
やっぱりしょうが好き
なんか週終わりにこんないらっとする終わりか方本当嫌です💔
- 6月26日

退会ユーザー
人に言われて嫌なことは言っちゃダメだよ😃
って教える立場の人間の発言ではないですね…
ありえない😠
-
やっぱりしょうが好き
本当不快ですよね😞💔
どう伝えるべきか悩んでます- 6月26日

やっぱりしょうが好き
今から担任と副担任がうちに謝りに来ることになりました
やっぱりしょうが好き
なんかいらっとしたと言うかなんか腑に落ちなくて
いい先生と思ってたのに😩
息子はショック受けたという感じには言ってないですが、そんな風に言うんだよーって感じで😥
マーチ
人の見た目を笑ったり、人が嫌がるようなことを言ってはいけないって伝えるのが先生ですよね💦
自分が言われて嫌なことは言わないが基本です…
伝えても良いのではないでしょうか。
『信頼していたのに、、
このような言い方を本当にされていたのなら
息子も私達両親もショックだし
園側に不信感でいっぱいです。』
と、私なら伝えます💦
やっぱりしょうが好き
どういう状況で言われたの?って聞いたらお昼食べ終わって先生たちとお話していてその中で先生たちから言われたと言ってたんですが😞
多分軽い感じで言ってたんだとしても親からしたらショックですよね💔
どのような話の流れからどのように息子に言っていたのか分からないですが、保育園楽しくて好きな息子なのでなんか切ないです💣️
電話して伝えますか?
マーチ
楽しく会話しながら
きっとふざけて、くだけた感じで言ったのだと思いますが
冗談でも言っていいことと悪いことがありますよね…
ましてや『保育園の先生』の発言とは思えません💦
先生の言葉は子どもたちも
すぐ真似るし
『あー、お友達にこういうこと言ってもいいんだな』と間違った意識が芽生えます…
保育者として自覚してもらいたいですね。
直接電話か、言い難いようでしたらお手紙でも良いかと思います。
やっぱりしょうが好き
いい先生と思っていただけにショックです😥
電話で言うと多分担任ではなく対応するのは副園長かもう一人の先生になるので⤵️その先生を介して担任に言われるとなるとなんか気まずいですよね😞
でも手紙となるのもキツく感じるような😥
どっちがいいんでしょう😖