![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘のミルク量について相談中。混合で哺乳瓶拒否があり、母乳不足や増加方法に悩んでいる。母乳主体で頑張りたいが、増やす方法や哺乳瓶の練習について不安がある。
さっき娘の予防接種行ってきて、ロタ飲ました後
吐いてしまって私は泣きすぎでかと思ったのですが
その後母乳専門のスタッフみたいなおばちゃんに
ミルクどんだけのましてる?って色々聞かれて
ずっと混合なのですが哺乳瓶拒否がはじまり、
克服の為に毎回ミルク多めに足してて、でも母乳もあるし
ミルク缶の記載よりはかなり少なくしてます。
だけどそのおばちゃん曰く飲ませすぎじゃないかな?と
言われ、肥満にもなるし今からでも頻回授乳はじめて
ミルク少なくしてやめていった方がいいと言われました😂
私は完母でいけるなら完母でもいいかなと思った時期も
ありましたが、低体重で生まれたので体重が心配なのと
今は暑く汗もかくので母乳足りなかった場合脱水とかも
心配です💧
哺乳瓶拒否に関しては赤ちゃんコップで飲めるから
哺乳瓶なんか練習させなくて大丈夫と言われました😅
災害なんかおきたときも母乳出なかったら困るよ、と。
まあそうだなあ、と思って母乳多め頑張ってみようと
思うのですが、1回減った母乳って中々増えないって
聞くんですけど増えるんですかね?
今は差し乳なのでツーンてしたり絞ったらピューて
出たり勝手にポタポタたれてきたりはします。
- はじめてのママリ🔰(4歳10ヶ月)
コメント
![A](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
A
私も、娘が3ヶ月頃までミルクよりの混合でしたが、たんぽぽ茶飲みまくってとにかく頻回授乳で吸わせてたら母乳量増えて1歳4ヶ月までミルク使わず育てることできました🌟
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
アモーマかたんぽぽ茶迷ってるのですがどっちがいいんですかね😅
あと完母までどんなやり方でしたか?キッパリミルクやめてひたすら頻回授乳か、ミルク量減らしながらだんだん完母にしたか教えて頂きたいです✨
はじめてのママリ🔰
すいません間違えて⇩に返信書いちゃいました💦
A
AMOMAも飲んでました!!でもたんぽぽ茶のほうがコスパ良くて薬局で買えるしでたんぽぽ茶のほうがよく飲んでました🥰ミルク量減らしながらでした!!!途中からは娘が哺乳瓶拒否になってしまったので一日中、吸わせている状態がしばらく続きました😩