
名前選びで悩んでいます。夫と実母が「ゆい」を希望しているが、私は「みれい」が良いと思っています。どうしたらいいでしょうか?
名付けについて
今妊娠6ヶ月でそろそろ名前を考えて始めています。
女の子予定です。
候補が今のところ2つあって、
①みれい
②ゆい
で迷っています(漢字はまだ決めていません)。
①:わたしの第1希望。夫や実母からは綺麗な名前だけど少し近寄り難いようなお高くとまっているような印象を持つと反対されています。
②:夫と実母の第1希望。可愛らしい印象。
私も絶対に嫌という訳ではないですが、ゆいちゃんという名前は多いような気がしますし、みれいちゃんは最初からずっとつけたいと思っていた名前です。
このままいくと話し合ってもゆいちゃんになりそうな流れなのですが、こんな状況でしたらみなさんはどうされますか?
夫は、なかなか頑固なところがありますが、私がかなりお願いしたら譲ってくれるかもしれません。でも、夫の意見を押し切って名前をつけて、夫が子供の名前をいつまでももし愛せないままだと子供がかわいそうとも思います。私はゆいちゃんでも絶対に嫌という訳ではないです。
でもゆいちゃんにしたとしてあとあと後悔しないか?ということも不安で迷っています。。
意見をきかせていただきたいです。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ
私も最後2択で迷いましたが、顔見て決めましたよ〜!
みれいちゃんもゆいちゃんも可愛いと思います❤️

はじめてのママリ🔰
名前難しいですよね。
私がずっと付けたかった名前は周りから不評なのと画数悪くてやめました。
旦那が付けたい名前も私が嫌で却下。
最終的に私が何個か候補を出して旦那が選び、漢字は私が決めました。
妊娠する前はまったくよぎらなかった名前です。
結果、気に入ってます‼
意見じゃなくてごめんなさい💦

maria
顔を見て決めるといいですよ〜‼️🙆♀️
どちらも音の響きも良さそうだし私も可愛いと思います🥰

.。❁*
どちらも可愛らしいお名前だと思います😄
うちは使いたい漢字(願いや由来)から入るタイプなので、私だったら2つとも漢字を考えてそれ次第で検討します☺️

ブルーノ
みれいちゃんは綺麗系、ゆいちゃんが可愛い系なのでそこまで絞ってあったら私なら産まれてから決めます!
うちもたくみ、さくと、しんなど色々出してましたが全くたくみ顔ではありませんでした😂

すず
みれいちゃんは確かにビジュアルを選ぶ名前のように感じます💦個人的な意見です!!
そこまで割れたら別の案を2人で考えてはどうですか??
娘の名前は
私の一番でもなく、夫の1番でもなく、2人にとっては1番の名前になりました!

mizu
理想としては、夫婦どちらも納得できる他の名前を考えるのがいいのかなと思います😊💦
やはりどちらかが折れた末に決まった名前、というのは私ならなるべく避けたいです…
みれいもゆいも可愛いですが、確かにみれいちゃんは美人でちょっと近寄りがたいイメージというのはすごく分かります💦
そしてゆいちゃんが最近多いというのもそうだと思います💦

Eva
どちらも素敵です✨ゆいは一般的な名前で、どの世代にもいるイメージです。みれい、お高いイメージはどこから来るのか🤔私は響きが綺麗で良いなと思います。私は上の子の名付けは、2つ候補の内、夫が好きな響きの名前に決まりました。漢字は私が決めました。最初は良いのかなと思いましたが、読んでいくと慣れて娘に合ってるなと感じました☺️最終的に決めるのは産まれて顔を見てですかね。
個人的には名付けに祖父母は入ってこないでって思います💦

退会ユーザー
どちらの意見も分かります。
みれい、確かにお高くとまってるような、近寄りがたいイメージはあります💧
ドラマだと、キツい美人さんの名前でありそうです。
それから、後輩にみれいちゃんがいましたが、あまりパッとしないお顔立ちだったので、名前負けしてる感はありました…
すごく良い子で癒し系だったので、近寄りにくさは皆無でしたが😊
ゆいちゃんは、ランキング1位だったので多いと思います。幼稚園にも、同じ名前が何人かいて、名前ではなくフルネームで呼ばれています。
可愛い名前なのですが、よく聞く名前なので、新鮮味はないですね😅
今その名前を付けたと聞くと「沢山いること、知らなかったのかな?」と思ってしまいそうです💦
私だったら、二人が納得のいく名前を、もう一度探します。

ももか
どっちもかわいいですねー!!
ゆいちゃんってすごく好きなんですが、新生児〜小学生までゆいちゃんだらけなのでみれいちゃんかなって思います!
令和ですし😊
コメント