
コメント

そらたま
旦那は基本どこにでもついていきます💦
妊娠の検診も子供の発熱も

かびるんるん
率先して…と言うわけではないですが、家にいるのなら付いてきますし、娘も一緒に来てほしいと言います。
ただ、予防接種も検診も平日なので1,2回くらいしか行ったことないです。
-
🌈monchi
回答ありがとうございます😊
そうですよね、基本平日なので
お仕事で行けない場合も多いですよね💦
来てほしいと言う娘さん、可愛いですね😊- 6月26日

おだんごかーちゃん
うちは主人が休みの土曜日に病院入れてる事がほとんどです!
歯医者のフッ素、皮膚科は主人にお願いしています。あと夜間の救急など。末っ子はどうしても私でないとグズるので主人に付き添いしてもらってます🤗
突然の発熱・体調不良、平日しかやってない健診・予防接種には私が対応しています。
-
🌈monchi
回答ありがとうございます😊
そうなのですね⭐︎今度、歯医者に連れて行ってもらうつもりなのですが、父親に任せて母親は何してるんだと思われるのかな💦と気になって…。斗萠さんは、お仕事されていますか??- 6月26日
-
おだんごかーちゃん
今は専業主婦です🙋
歯医者も小児科も皮膚科も通ってる歴が長いのでみんなうちの子らがお父さん子だって知ってるので...母親は何してるんだって思われてるとか考えた事なかったです😱- 6月26日
-
🌈monchi
わたしも専業主婦です😊
なるほど、通ってる歴が長いのであれば、理解されているでしょうし特に何も思われていないと思います😊
わたしは変に心配しまって💦- 6月26日
-
おだんごかーちゃん
今共働きも多いですし、、考えすぎかなと思いました😅💦お父さんが子供と関わる時間があるのは悪い事ではないですし😌💦
うちの長女は最初歯医者が怖くて私だと暴れるのですが主人だと変にやせ我慢?カッコ悪いところを見せたくなかったらしくそこから主人が担当になりました。夫婦2人の子供なので周りの目なんて気にせずそれぞれの家庭の事情や生活に合ったやり方でいいんですよ👍- 6月26日
-
🌈monchi
そうですよね、少し考えすぎました😅💦優しいコメントありがとうございます🙇♀️✨
旦那ぬ任せられる事は任せて、周りの目を気にしないようにやっていきます😊ありがとうございます!- 6月26日

はじめてのママリ🔰
検診も予防接種も必ず妊婦の時から付いてきてくれます😅
このママ一人じゃ無理なのかなって思われてないか不安ですけどね…笑
-
🌈monchi
回答ありがとうございます😊
優しいご主人ですね✨
わかります、わたしも、母親は何やってんだと思われていないか不安です😅- 6月26日
-
はじめてのママリ🔰
確実に思われてそうですよね!笑
優しいのか行きたがりなのか私に任せられないのか分からないですけどね🤣
1歳半検診も一緒に行くって言ってるのですが、さすがにパパ来てる人いないですよね😅- 6月26日
-
🌈monchi
色々考えちゃいますよね😅
1歳半検診、うちも旦那ついて来ましたよ😁他にもパパがついて来ている家庭や、パパと子ども2人など様々でしたよ😊- 6月26日

はな
子供の病院はコロナが流行るまでは私がほとんど連れて行ってましたね。
コロナが流行り出して私が妊娠してるので、さすがに行ける時は連れて行ってくれます。
私の妊婦検診は1人目は1回のみ2人目は0です。
🌈monchi
回答ありがとうございます😊
旦那さんが1人で連れて行く事はありますか??
そらたま
ありますあります😰
わたしが仕事柄抜けれないことが多くて😭
🌈monchi
お仕事されているのなら、お忙しいですし任せてもありですよね😊
わたしは専業主婦なので時間はあるのですが、旦那が予防接種や検診に出来るだけ自分が連れて行きたいと言うタイプで…(育児に積極的!と言う訳ではなく、ただ息子と2人で出掛けたい気持ちが強い😅)
風邪など体調不良の時はわたしが連れて行っていますが、
定期検診を任せていいものか…
わたしは働いてないので申し訳ないというか💦
そらたま
わたしは今育休で
長女の歯医者とか眼科休んでまでいきたがります💦
したいから任せていいかという感じで我が家はしてます💦
夫婦の子供ですしいいんじゃないかなと思いますよ♫
🌈monchi
あ、生後1ヶ月のお子さんいらっしゃるのですね♡失礼しました。
ちょっと安心しました☺️
そうですよね、夫婦の子どもですし、どちらが行っても良いですよね!ありがとうございます😊