※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ネガ
子育て・グッズ

専業主婦で、保育園に行っていない子供の相手について、一緒に遊んだりしていますか?他のことをしている時はどうしていますか?

専業主婦で、2~3歳の保育園や幼稚園にまだ行ってない子がいる方に質問です!

ずっと子供の相手してますか?
(家事してるとき以外で)

私は一緒に遊んだり、
娘が一人で遊んでるときとかは
スマホ見ちゃったり、
お絵かきロジックしてるんですが…

みなさんはどうしてますか?

コメント

陽

向き合って一緒に遊ぶっていうのは公園に行った時くらい(週末2〜3回)で、家にいる時は、近くには座るし、「見てみて〜」とか言われた時は反応しますが、テレビ見てたり、スマホいじったりです😅

  • ネガ

    ネガ

    うちも、そんな感じです!

    家にいると、やっぱり、そんな感じになりますよね💦

    教えて頂きありがとうございます😁

    • 6月26日
るるる

してません💦
外にいる時は側にいて相手してますが、家の中だとひとり遊びが得意なので、こちらに来ない限りそのまま1人で遊ばせてます!

  • ネガ

    ネガ

    やっぱり、ずっとは相手しないですよね!

    夫に娘が起きてるときは
    ずっと相手しなあかんでって言われて💦

    一人で遊んでるときはそのままでいいですよね♪

    教えて頂きありがとうございます😁

    • 6月26日
より

1人遊びしている時はそのままにしておきます。何かして欲しい時は声をかけてくるので その時は相手しますよ。
でも、うちの子はどちらかというと1人遊びはあまり好きではないので、かまって〜が多いですね💦

  • ネガ

    ネガ

    そうですよね!
    何かしてほしいときは、うちの子も来ます!
    そのときは相手してます(o^-')b !

    かまってちゃんなんですね

    教えて頂きありがとうございます😁

    • 6月26日