
旦那の不倫について、相手女性に慰謝料請求を考えていますが、弁護士費用が心配です。旦那との今後の関係を断つために誓約書を作成する際、弁護士を通すべきか悩んでいます。約束を破った場合の対策についても知りたいです。
旦那が不倫をしてました!
夫と離婚は予定してません。
相手の女性に慰謝料請求と思ってましたが、弁護士費用などを考えると…悩んでおります。
しかし旦那と今後一切連絡しない、会わない、関わらないの約束をして頂きたいです!
きちんとした誓約書みたいに一筆書いてもらう場合も弁護士を通した方がいいのでしょうか?
もし約束を破った場合の事とかを考えると…どうしたらいいのでしょうか?
- ひまわり
コメント

たろ
誓約書は法的効力無いですよ。
破った場合のことを考えるなら、お金をかけて行政書士さんを探して公正証書にした方がいいです。
どのくらい関係があったのかわかりませんが、それ次第で慰謝料が取れる金額が変わるので、弁護士さんによっては出来高で報酬を決めてくれるところもあるはずです。
弁護士さんがいれば、公正証書も作れますしね。
どのパターンにするにせよ、法律の専門家は通した方が良いと思います。
法律の無料相談とかもありますので、一度聞いてみてはいかがですか?

ママリ
相手はご主人に妻がいることをご存知だったのでしょうか?
そうでないなら相手も被害者ですね。
こっちが訴えたら、
あちらから倍返しもあるかと思いますので、
離婚しないなら慎重に。
私も弁護士を通したほうがいいです。しっかり効力のある公正証書を交わしましょう。
-
ひまわり
コメントありがとうございます🙇♀️
相手は結婚していると承知で関係を持ってました!
離婚しない場合の慰謝料請求は50万円〜100万円が相場とお聞きしました。悩んでます…弁護士費用を差し引くと慰謝料が0に近いですが、今後一切関わらない等の約束はしてもらいたいのです!
どちらにせよ弁護士は通した方が確実ですよね!- 6月26日
-
ママリ
相手はご存知だったのですね。タチ悪いですね😭
きっと同じ額、相手からも請求されると思いますので、
その覚悟のうえ、弁護時ですね(^^)- 6月26日

はじめてのママリ🔰
行政書士さんに無料相談してみてはいかがでしょうか?
私も夫に不倫されてました。
弁護士さんよりも安く済むので
良かったです。
相手には弁護士つけてますと
嘘言いましたけどね🤗
-
ひまわり
コメントありがとうございます🙇♀️
慰謝料請求はしなかったって事ですかね?
公正証書だけですか?- 6月26日
-
はじめてのママリ🔰
慰謝料請求しましたよ!
書類関係も全て
行政書士さんがしてくれるので
大丈夫です😀- 6月26日
ひまわり
コメントありがとうございます🙇♀️
もし破った場合を考えるとちゃんとやはり専門家は通した方がいいですよね!
弁護士の無料相談にいくつか電話や面談は受けてますが費用が悩みどころです💦😣