
コメント

ママリ
紺色とか暗い色を履いてるのを見たことがあります。
自分の時も焦って用意しました。
さすがにキッズキッズしたカラフルな靴は見たこと無いです🤔
いろんな人が集まる手前、一応暗い色が無ければ用意した方がいいかもしれません。

退会ユーザー
何回かお葬式出たことありますが、黒とか白とかグレーとかの、その時手持ちのスニーカー履かせてました!
-
★★★
回答ありがとうございます!
ちなみに女の子だとスカートやワンピース着たしたにタイツ的な物履かせていた方とかみた事ありますか?夏の時期の小さい年齢の子ってどうなんだろ?と疑問で、、、- 6月26日
-
退会ユーザー
小さい子は足出してましたよ😊
ワンピにハイソックスとかで。- 6月26日

はじめてのママリ🔰
うちは普通に普段履きしている赤いスニーカーでした😂
身内にも子どもの服装や靴を気にする人いないですし、子どもだから誰も気にしていなかったです。
4歳の姪っ子はさすがに黒い靴履いていましたが、ちびっこ達はみんな履き慣れた靴でした。

さんさん
先日、保育園用のスニーカーが紺色なので、それを履かせていきました😊
他に小さい子来てましたが、カラフルな色の靴を履いてる子もいましたよ。
小学生や4.5歳くらいの子は、白や黒など地味な色でしたが、小さい子どもならそんなにみなさん気にしないと思います!
★★★
回答ありがとうねございます!
やっぱり服と同じく靴もそうですよね💦
靴までは考えていなかったので焦ってますT^T
ありがとうございます^ ^