※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くみこ
妊娠・出産

2人目の出産で不安があります。急な破水で立ち合いが難しい場合、上の子の見守りが課題です。旦那の休みと保育所休みも考慮し、計画分娩を検討中です。

出産について聞いてください🥺
2人目の出産で、予定日は8月13日です!

1人目は予定日5日前の朝からおしるし→陣痛がだんだん強まり翌日の朝方産まれました。
2人目はどのように始まるのかが不安でたまりません。

というのも、実家も義実家も高速で1時間半くらいかかるため、いきなり破水してスピード出産になった場合、両親の到着が間に合わず上の子を見れる人がいないので立ち合いができません。その時は仕方ないかなとも思いますが、人生最後の出産のつもりなのでできれば立ち合ってもらいたい気持ちがあります。

1人目のときはおしるしがあった時点で実母に連絡し、その日にきてもらえましたが、2人目も同じような始まりだったら間に合いますが、こればっかりはわからないので。。
予定日より前もって来てもらうとしてもいつから来てもらえばいいのか?って感じで😂

また、上の子が保育所休みで2人きりのときに破水や陣痛がきたらどうすればいいのか?!とパニックになってしまいそうです😅

旦那のお盆休みが8月11日〜16日なのでそこにかぶってほしいことと、上の子を見れる人がいてほしいとなると、やはり計画分娩にしたほうがいいでしょうか?

やはり2人目のお産は早いとよく聞くので今からすごく不安です💦2人目以降の出産はどんな感じだったか教えていただけませんか🥺

コメント

るん

私も1人目は朝方トイレに行くとおしるし、同時に腹痛もあり
病院着くと8センチ開いててその日の夕方に産みました😊
2人目は検診日に子宮口チェック、3センチ開いてるのと切迫で入院歴もあったのでその日入院、
内診グリグリ強めにお願いして
その日の夜に産みました、2人目もスピード早かったです。

  • くみこ

    くみこ

    コメントありがとうございます!
    子宮口チェックした検診日は何週のときでしたか?
    また上の子は誰かに預けれましたか?質問ばかりすみません😱

    • 6月25日
  • るん

    るん

    37w6dです、その日で産んだので
    37w6d出産になりました😊
    検診の時は旦那、息子もついてきてたのですが
    入院となったので、旦那にお願いしました。
    私の母にもお願いしてましたよ😊

    • 6月25日
  • くみこ

    くみこ

    なるほど😳いつも一人で検診に行ってたので、予定日近づいてきたら一緒に行ったほうが突然入院とかになっても準備もできるし安心ですね!
    とても参考になりました🙇‍♀️ありがとうございます!

    • 6月25日
ねはやらママ

私は4人とも同じ流れの出産です😊
早朝にお腹痛いで目が覚める
間隔測る
病院へ行く
出産
とみんなこのパターンです。
でも仰る通り出産は何が起こるか分かりませんよね💦
前回と違う場合も当然あり得るし、不安要素が多いなら計画にしてもいいと思います😊

  • くみこ

    くみこ

    コメントありがとうございます!
    同じ流れだったんですね!わたしも同じパターンになってほしいです😂
    ほんと今のところ不安要素しかないので次の検診で相談してみようと思います💦

    • 6月25日
まい

2人目は夜中の3時に陣痛で目覚めその時点で7分間隔でした!すぐ病院に行って、朝6時半に出産でした😅めっちゃくちゃ早かったです😅
1人目は陣痛きてから10時間ほどだったので、2人目は早いってほんとなんだなって思いました😌
赤ちゃんに会えるの楽しみですね❤️出産ファイトです!!

  • くみこ

    くみこ

    コメントありがとうございます!やっぱり2人目早いですね😳😳
    わたしの場合陣痛きてから分娩までに両親が間に合うかがポイントなので早すぎると困ります😂笑
    とにかくどんなパターンでもがんばります!

    • 6月25日
yu(*´ω`*)

2人目の時は、今日はよくお腹が張るなぁ~と22時頃に気付いて、2時半頃になんとなく張りの間隔を測ってみたら7分間隔で痛みはなかったんですが、一応病院に連絡したら行くことになって、病院に着いたら子宮口4センチと言われて、一回お部屋に戻ったら急にいきみたくなって診てもらったらもう子宮口全開で、2回いきんだら産まれました😂
産まれたのが4:30頃なので、陣痛かも?と思ってからは2時間ほどでした💦
しかも、最後まで陣痛の痛みは全然ありませんでした。
痛みがないとかレアケースだとは思うのですが、こんなパターンもあるようです(笑)

ちなみに上の子は、里帰りしていたので実家で爆睡中で弟に隣で寝てもらって、病院までは母に送ってもらいました。
主人は車で2時間半かかるので、間に合わずでした😭

くみこ

コメントありがとうございます!痛みないパターンレアですね!笑
そんなに痛くなくても4センチ開いてることもあるんですね😳😳
とりあえず病院行くってなったらすぐ親に連絡しないとですね!実母は車がないので夜中だと無理ですが😂笑