※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
妊娠・出産

体外受精で子どもを授かり、次は自然妊娠を希望している女性がいます。移植や不妊治療の経験があり、子どもを3人欲しいと考えています。費用や通院の大変さも悩みの一つです。自然妊娠できた方の経験を知りたいそうです。

体外or顕微で妊娠出産し次は自然妊娠…ってありますかね?された方いらっしゃいますか!?

タイミング法では授かれず体外受精でやっと妊娠できました。
上の子は2回目、下の子は1回の移植で授かることができました。
多嚢胞だったため結婚してすぐ不妊治療を始めたんですが排卵誘発してタイミング取っても半年妊娠できず。
当時22歳で年齢が若いのに半年できないなら体外も視野に…となりそのまま体外受精に踏み切りました。
結局のところ原因はよく分かりません💦
それからたいして自然には試すことなく(レス気味だったので…)2人目の移植をしたら妊娠し今に至ります。

まだ凍結してある卵が3つ残ってます。年齢は27、子どもは3人は欲しい。
まだ2人目が4ヶ月なんですが次も2歳差希望でそうすると来年には3人目を産まないといけません。
移植ってお金かかりますよね💦助成金はありますが半分あるかないか…移植自体もだけどホルモン補充のお薬がめちゃくちゃ高い💦
自然に妊娠できたらいいのに…なんて思っちゃいます。
有名な不妊治療専門のクリニックに通ってましたが県内とは言え片道1時間かかります。
子どもは預けて行かないとダメですが主人は休みが少なく毎週のようにある通院は大変でした。

タイミング法なら近くにある産婦人科でもみてもらえるし
ゆるく自然に試してみてほんとにダメなら移植を考えようって思ってます。
まだ少し先にはなるかと思いますが…自然に妊娠できた方がいらっしゃったらお話きかせていただきたいです🙇🏻‍♂️

コメント

👦

私の親友が1人目体外で授かり、2人目を自然妊娠で授かりました🤰
1人目できるまで7.8年かかって、大変だったみたいなので、2人目はないかなって聞いていたので、2人目を自然妊娠で授かったよって報告受けた時、驚きました‼️

奇跡は起きると思います😍

ペヤング

1人目顕微受精、2人目自然妊娠中です☻

1人目の時に病院で男性不妊で自然妊娠はできないって言われてたのでびっくりでした。

1人目が産まれてから2.3時間夜早く寝て規則正しい生活になったのがよ良かったのかなぁと思ってます。