※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りょうこ
子育て・グッズ

セカンド抱っこ紐を検討中です。旦那さんとの共有はほぼ無いと考えています。コニーかポグネーのステップワンを実際に使っている方の感想やサイズについて教えてください。

2人目が産まれたことによってセカンド抱っこ紐を検討中です。

今使っているものは、エルゴのオムニ360のメッシュタイプです。これから出かけるのに荷物が増えるため、コンパクトになって持ち運びに便利な
・コニーのメッシュ
・ポグネーのステップワンAIR
の2つが候補です。

旦那さんは基本素手抱っこが良いみたいで、エルゴの抱っこ紐は数回しか着用しませんでした。なので、旦那さんとの抱っこ紐の共有は、ほぼ無いと思います。

2人目がある程度重くなったり、長時間家の中で抱っこが必要なとき、おんぶできるようになったら家事するときはエルゴを使おうかと思ってます。

セカンド抱っこ紐は
基本お出かけや、2人目が低月齢のときの家事、寝かしつけなどサッと使えるものを…と思ってます。

コニーかポグネーのステップワンを
実際にお使いの方、使用感など教えてください🙏
また、コニーをお使いの方、サイズの検討したいので、差し支えなければお使いのサイズも教えていただけると嬉しいです🙌

コメント

m

コニーの通常タイプのベージュ持ってます!
158cm、上半身がだいぶ細身で
XS使ってますが、
最初はかなりきつかったのと
コニーでは寝なかったので
そこまで活躍しませんでした😅

簡単なお出かけとかだと使いやすいと思いますが、
前屈みになる時は頭を支えないとだめなのと、肩が上がらないので
家事しながらは不向きかもしれません😣

あーちゃん

コニー使ってます!寝かし付けに重宝してます😊
サイズ感は号数で選ぶのが推薦されてますが胸が元々Gカップで現在、授乳中の為一つ大きくしました!
専用の問い合わせでアドバイスも貰えますよ👌🏻
赤ちゃんが胸元に来るので私の場合は丁度いいですがジャケットの号数とかで選ぶといいかもしれません👌🏻あとは少し損しますが返品対応もしてくれるので合わなかったらサイズ買い直そ〜くらいの気持ちで買いました😂