※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
cn.
妊娠・出産

体外受精で第一子を出産後、凍結胚が2つありますが、健康上の理由から2人目を迎えることに葛藤があります。凍結胚の行く末や再度の妊娠について悩んでいます。

体外受精、余剰胚(凍結胚)の今後について悩んでいます。

私は体外受精(顕微)により第一子を出産し、現在2つの凍結胚があります。

しかし、妊娠後期に妊娠高血圧腎症を発症し救急搬送、緊急帝王切開により早産であったため息子はNICUに入院。
出産から約1ヶ月後、私自身が帝王切開の合併症により腹壁瘢痕ヘルニア→腸閉塞になり再度開腹手術。
気持ちが着いていかず、塞ぎこんでしまい、本当に辛い毎日でした。
(今現在は大分回復しました。)

このような経緯があり、1年以上経った今も
"2人目を..."という気持ちになれません。

しかし、凍結している2つの胚のことを思うと簡単に破棄とも思えず、どうするべきなのか本当に悩んでいます。

また、お腹を切るのか。
また、合併症が起きたらどうしよう。
また、妊娠高血圧になったらどうしよう。
でも、こんなに可愛く愛おしく、かけがえのない我が子と同じ命が、あと2つ寒いところで待ってくれているのに破棄するのか?

と考え出すと息苦しく、グルグルと止まりません。

結婚当初、夫とは「3人、子どもがほしいね。」と希望していたので
合併症などがなければ迷わず、お腹に戻していたと思います。

この文を読み、
自分のことばかりで、これからこの世に生まれることができるかもしれない命のことを考えていない、自分勝手な母親だと不愉快に思われる方がいらっしゃったら、ごめんなさい。

体外受精をされて凍結胚(余剰胚)がある方、あった方、破棄されたなどご経験のある方、色んな方の気持ちや考え方がお聞きしたいです。

長々とすみません。

コメント

moon

1人目さんの出産大変だったんですね💦

私は特に、何もないのですが、1人の子育てで大変で、2人なんて考えられないと思っていました💦

私は顕微授精して1人目を授かり、残ってる卵ちゃんは1つでした。

けれど、採卵するのも結構大変だったし、このまま破棄しちゃったら後悔すると思ったのと、コロナがまた酷くなったら、それこそまたいつ移植しようと悩むのも疲れるなぁと思ったので、妊娠するか分かりませんが、今週の月曜日に移植してきました☺️

もう心残りはないって程、気持ちがスッキリしています☺️

  • cn.

    cn.


    ご回答、ありがとうございます。

    はじめてのママリ🔰さんは、移植されたのですね(*^^*)

    そうですよね...どうしよう、どうしよう、と悩む時間が1番モヤモヤするのかもしれません。

    私ももう少しよく考えて、なるべく心残りのない決断ができるように頑張ります‼️

    • 7月1日
なぎさ

大変な出産でしたね。
色々悩みますよね。

私は体外受精で一人目を出産する前に流産を繰り返し、妊娠中の不安や産後の大変さにも耐えられる自信がなかったので、凍結胚はすぐに破棄しました。
出産時も出血多量でしばらく動けなかったし、子どもも低体重児でしたし…精神的にもかなり不安定な時期が続いたので、即決しました。

ちなみに今回の妊娠は自然妊娠なんです。
子どもが2歳をすぎて少しだけ気持ちや体調に余裕ができ、子どもが赤ちゃんの頃が懐かしいな~
また赤ちゃんが欲しいと思う人の気持ちも分かるな~
と思い始めた頃、奇跡的に自然妊娠しました。
そして、一人目妊娠中のトラブル続きとは違って、今回は至って順調なので、自分自身の気持ちの余裕もあります。
一人目、二人目と、こんなにも違うものなのかな~と感じています。

cn.さんも、破棄するかまだ迷われているのなら、もう少し待たれてもいいかもしれないですよ。

本当に個人的な経験と意見で失礼しました。
不快な思いをされたら申し訳ありません。

  • cn.

    cn.


    ご回答ありがとうございます。

    なぎささんは破棄されたのですね。
    「こうしよう!」と即決できるなぎささん、強いです。
    私はモヤモヤズルズルと立ち止まってばかりで嫌になります💦

    そして、お二人目がいらっしゃるとのこと、お身体大切にしてくださいね(>_<)

    おっしゃっていただいたように、たしかに次の妊娠も一人目の時のように必ずなるとは限らないですもんね。
    たしかに...と思いました。
    前回があるから、医師に最初から伝えることができ、予防できる可能性もありますもんね(>_<)

    どうするべきか、どうしたいのか、もう少し考えてみますね。

    • 7月1日