子育て・グッズ 授乳間隔が短くなってきたけど母乳が足りているか心配。ミルクを足すべきか悩んでいる。どのくらい足せばいいでしょうか? 完母で育てていて、もうすぐ生後4ヶ月です。 今まで片乳10分以内の授乳で授乳間隔は3時間でした。 しかし最近は授乳間隔が2時間半〜3時間以内になってきました。授乳時間は片乳10分以内のままです。 夜は23時頃〜5時頃まで起きずに寝てくれています。 日中の授乳間隔が短くなっているのですが、母乳がたりてないのでしょうか?? もしミルクを足すなら、どのくらい足せばいいのでしょうか?? 最終更新:2020年6月26日 お気に入り ミルク 母乳 生後4ヶ月 完母 授乳間隔 授乳時間 K(1歳6ヶ月, 5歳1ヶ月) コメント はじめてのママリ もうすぐ3ヶ月ですが私も3時間空いていたのが今は2時間半ほどになりました🙌 暑いし喉乾いてるのかな?って思って気にせずあげてます🤗 6月26日 K 暑かったら喉が乾くということを忘れていました😳💦 たしかにそうですね💡! 納得しました🤗✨✨ ありがとうございました🙇♀️ 6月26日 おすすめのママリまとめ ミルク・母乳・薬に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
K
暑かったら喉が乾くということを忘れていました😳💦
たしかにそうですね💡!
納得しました🤗✨✨
ありがとうございました🙇♀️