

まりも
2日前にコロナ後はじめていきました。検温と消毒名前、住所、電話番号の記録をしました。部屋は窓をあけ扇風機が数台ありいつものオモチャより数が少なかったです。😅絵本も片付けられてました。
いつも終わる時間にはお片付けしてみんなで水ぶきの布巾でふくのですが職員さんが消毒するようになってました。☺️

はじめてのママリ🔰
お隣の市からですが、ぐるっぽふじとうよく行きます。いつもは2箇所の入り口を児童館へは1ヶ所のみにし、まずは入ったら消毒、児童館手前で手を洗い、受付と検温、室内は換気を十分にし、いつもは、ひろびろしていた各部屋も仕切りを設置。人数によっては普段は小学生ようの部屋も開放し、それでも多いなら人数制限というかたちでした。
-
はじめてのママリ🔰
あと時間も4部制に割り、都度おもちゃの消毒をしています。
- 6月26日
コメント