![たかにゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
厚木市在住です。産後から体力がなくて不安になり、以前こちらで質問さ…
厚木市在住です。産後から体力がなくて不安になり、以前こちらで質問させて頂きました。
その後も回復しなく、道端で動悸が酷くなり、買い物しないまま家に戻ってしまうような日々で、悩んでおります。一度内科を受診し採血検査をしましたが、異常もなく、医師も体調不良の原因が分からずです。
思い当たるのは、職場でパワハラ、マタハラがあり、メンタル的なものかと思い始めました。
厚木市近辺でお勧めの心療内科やメンタルクリニックがあれば教えて頂けないでしょうか🙇♀️
駅前のクチコミの良い心療内科に電話しましたが、新規患者は受付ておらず、他のクリニックはクチコミが悪く悩んでおります。どこか良いクリニックに出会い、9月の職場復帰を目指したいです。
- たかにゃん(5歳5ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
病院は近場じゃないのでわかりませんが、パニック障害じゃないですか?私産後そんな感じでした!
![たかにゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たかにゃん
そうなんですよね~💧😕💭病院にかかりたくても、投薬に抵抗があって。薬を止める時に辛いと聞くので😣
気にしないようにしてるのですが、一人外出が恐くなってしまい、旦那とウォーキング以外は出ていません。ウォーキングも体力付ける為に続けてますが、体力がないから動悸がするのとは違いますよね?💦
旦那はその辺の理解がなくて、一人で悩んでしまい辛いです。美容院とかは行けましたか?
たかにゃん
回答ありがとうございます。パニック障害なんですかね?💦旦那は鬱病にあまり理解がなくて、マスクで歩いてたから息苦しくなっただけだよ、体力無さすぎなだけだよ、と流されてしまいます。
似たような症状みたいですが、自然と治りましたか?何かした事があれば教えて下さい🙇♀️
はじめてのママリ🔰
わたしも産後から急にパニック障害(外に出ると急に激しい動悸、立ってられないくらい)をたまに感じるようになり驚きました💦
ただわたしもあまり心療内科などにいい印象がなかったので自然に治るのを待ちました。結局1年半もすれば大丈夫でした!
気にすると余計にひどくなるので、動悸がきても死ぬわけじゃない♪くらいの気持ちで乗り切りました😅😅
でもあまりきつかったら病院へ行った方がいいと思います!
お大事にしてください。
はじめてのママリ🔰
わたしも夫がいないと外出できませんでした!
なので夫に美容院来てもらったり(一緒にカットなど)、最低限にして後はとにかくゆったり過ごすようにしていました🍃
あとはあかちゃんと最低限のスーパーの往復などは何とかこなして頑張りました😄程々に、無理をしない、が一番であとは時間が薬でした✨