※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

卵や牛乳のアレルギーがある子供に母乳を与える場合、お母さん自身はどの程度気をつけていますか? 具体的な量は卵白3、牛乳2です。 先生に聞いても曖昧で、他の方の対応が知りたいです。

お子さんに卵や牛乳のアレルギーがあるけど母乳あげている方、お母さん自身は卵や牛乳などどのくらい気をつけていますか?
先生に聞いても少し曖昧で、みなさんがどうしてるのか気になりました😣
ちなみに娘は卵白3,牛乳2です。

コメント

deleted user

次女が卵と乳製品アレルギーです!
7ヶ月の時にわかりました!
卵も乳も3です!
そこからは次女に食べさせるものには完全除去です!
でも私自身は卵も乳製品も食べてますよ!😊
次女はその母乳を飲んでますがなにも問題なくアレルギー反応も出てません😊

deleted user

わたしは、卵は気にせず食べてます!🥚牛乳は気をつけてるわけじゃないですがあまり好きではないので摂取してないです😣💦

ママ

娘が卵、乳アレルギーですが
母乳から成分が流れて影響することはほぼないから気にせず
食べていいと言われて
普通に食べてました☺️🌟