※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぽママ
子育て・グッズ

離乳食準備のグッズについておすすめが欲しいです。スプーン、調理器具、スタイ、マグ、ローチェアーの中で使いやすいものを教えてください。

離乳食準備してまして、下記グッズのおすすめあれば教えてください!

①スプーン
②調理器具(すり下ろしたりとかするグッズ)
③スタイ(ベビービョルン検討中)
④マグ
⑤ローチェアー

どれかひとつでもいいのでおすすめや使って良かって品あれば教えて下さいー!🙇‍♀️

コメント

こまめ

離乳食を初めて1ヶ月が経ちました😊

①スプーン
【Pigeon はじめてのフーディングスプーン】と【ののじ】のものを使っています😊どちらも使いやすいです🥺

②調理器具
【Pigeon はじめての調理器具セット】を使っています😊
あとは
・ブレンダー(初期のペーストを作るのにとっても便利)
・冷凍保存の際に使用するトレー(リッチェルのものや製氷器など)
・お野菜を煮る時などに使う小鍋
・凍ったものを保存しておくためのジップロックやタッパー
を準備しておくといいと思います😊

③スタイはベビービョルンのものがとっても使いやすいです🥺✨

④マグはリッチェルのスパウトマグといきなりストローマグを持っています😊(..が息子が拒否して全然使えてません😥)

⑤コンビのハイローチェアの背もたれを起こして食べさせています😊

長くなってしまいすみません💦
参考になれば嬉しいです😍❤️

  • ぽぽママ

    ぽぽママ

    詳しくありがとうございます!
    ちなみに離乳食始められたの6ヶ月手前とかですか?
    うちの子首がまだぐらつくのでお座りできず、ちょっと遅めに始めようかなと思ってるのですが、皆さん結構5ヶ月ちょうどに始められてて焦ってまして、、!

    • 6月25日
  • こまめ

    こまめ

    グッドアンサーに選んでいただきありがとうございます🥺🙏

    息子は1ヶ月早く産まれてきたので生後6ヶ月(予定日から数えると5ヶ月)に始めました😊
    5ヶ月を過ぎるとみんなどんどん離乳食にステップアップして焦っちゃいますよね😣わかります。
    早く始めたからよく食べるってことも無いと思うので息子さんの様子に合わせて開始時期を決められたらいいと思いますよ😉✨
    ゆるーく焦らずお互い頑張りましょ💓

    • 6月25日
こまめ

あ!離乳食としてお粥を与え始めたのは6ヶ月でしたが、その2週間くらい前からスプーンで麦茶を飲む練習をしていました😊
スプーンになれてると離乳食のスタートがスムーズですよ😍

  • ぽぽママ

    ぽぽママ

    少しずつはじめてみます!
    とりあえずスプーン買って麦茶与えてみます。ありがとうございました。

    • 6月25日