子育て・グッズ 赤ちゃんが寝返りして泣いてしまう悩みについて、対策を知りたいです。 もうすぐ6か月です^ - ^ 昼寝はバウンサーで寝てますが、うまく指を吸えるまで何回もバウンサーの上で寝返りしては泣きを何回も繰り返して、寝ます( ; ; ) 夜寝室で寝る時も同じです、、、 何回も何回もされて、最後の方はイライラしてしまい、「もぉー(;ω;)」となってしまい、優しくなれません( ; ; ) 寝返りさえしなければ、寝てくれます、 なにか、良い対策はないでしょうか?( ; ; ) 最終更新:2020年6月25日 お気に入り バウンサー 昼寝 寝返り まぁみ(5歳4ヶ月) コメント はじめてのママリ うちはベッドですが、 自分も一緒に横になって寝返りしないように封じてます😂 6月25日 まぁみ そうなんですね😭 一緒に寝れば解決しますね^^ ただ、お昼寝はバウンサーなので、お昼寝の場所を考えようかなと思います^^ 6月25日 おすすめのママリまとめ 妊娠中・昼寝に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつから・寝返りに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
まぁみ
そうなんですね😭
一緒に寝れば解決しますね^^
ただ、お昼寝はバウンサーなので、お昼寝の場所を考えようかなと思います^^