
コメント

いせ
完母ですが、娘が上手く飲めなくて搾乳してました。
搾乳は授乳前に80㎖してました。
それでもまだ張ってる場合は、別の哺乳瓶に出るだけ搾乳して、冷蔵庫で保管してました。

退会ユーザー
授乳後に搾乳してました!
だいたい片乳10分搾乳してました🤔
ですが、搾乳だとほぼ同じ方向、強さでしか吸われないので増えないと言われ、やめました。友人も搾乳してましたが、だんだん減ってきて完ミになった!って言ってました。
確かに増えてる気はなかったです…
ママリや友人曰く、24時間の頻回授乳のほうが良いらしく、頑張ってみました!
特に新生児期は3時間経つ前に欲しがるのがほとんどだったので、泣いたらオムツ見て授乳、1日8回は吸わせた方がいいみたいです。。。!
-
あみ
搾乳したからと言って
必ずしも増えるわけではないんですね💧
いまのところ8〜12回はしてますが、あんまり増えてない気がして💧- 6月25日

退会ユーザー
同じように不安になりましたが、搾乳したあとすぐ欲しがったことありましたが、あげても母乳出てるようなので多分大丈夫だと思います!
2ヶ月になって夜中起きないことが増えて起きなくていいと喜んでたら私の場合は明らかに母乳減りました😖
そのため、母乳量を増やすために搾乳してました!でも毎回じゃないです。夜中と朝と日中と三回くらいですかね。
あとは、夜中の授乳も復活させました!
何がよかったのか不明ですが明らかに母乳戻りました☺️
でも搾乳を毎回限界まで絞りすぎてたら、
脳が母乳足りないと勘違いして子供が飲む量より作られる方が多くなってしまったので乳腺炎にもなってしまいました😭
それからは、搾乳する際は、軽く片方5分とかにするようにしてます💦
-
あみ
夜中の授乳は何時間おきにとかありますか?- 6月25日
-
退会ユーザー
夜中に母乳がたくさん作られると聞いたので、1回は授乳してます。ただ、三時間おきだと辛いので、もう少し長めに寝てます😃
そのため、
子供は9時に寝るんですが、そのあとは5時間後とかの
大体2時頃が多いですかね!
それより前に起きたら起きたで授乳してます。
そのあとは朝5時30分とか6時とかにあげてそのまま起こしてます☺️
母乳は、1日8回くらいあげると増えてくるって聞いたので(ネット情報ですが)
その日によって前後はしますが毎日そのくらいを目安に授乳してます☺️- 6月25日
-
あみ
そんな5時間とか寝てくれるんですか!!
助かりますね🙏🏻- 6月25日
あみ
授乳前なんですね!
搾乳した事によって
母乳量増えたと実感しますか❓
いせ
出産後の入院中から両胸パンパンに腫れるくらいだったので、母乳が増えたかは分からないです💦
参考にならなくてすみません😭
あみ
いえいえっ、ありがとうございます😊