※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

子供が1歳4ヶ月で復帰予定。希望の配属先が取れず不安。先輩看護師に大変さや準備について聞きたい。復帰前にするべきことは?不安が増している。

看護師です。子供が1歳4ヶ月になる8月から復帰する予定です。
院内保育に預けて1時間の時短、夜勤なしで働くつもりですが、コロナの影響もあり、配属先の希望は取れないということでした。
できれば経験部署でとお願いしたかったのですが…
やっと働くぞっと気合いと楽しみもあったのですが、、
全く経験のない部署でやっていけるのかという不安と、育児と仕事の両立の不安が急に出てきました…

看護師で総合病院で働く先輩ママさん達に聞きたいのですが、働いてどんなことが大変に感じますか
復帰までのあと1ヶ月で子供、仕事のことなどしておいたらいいことってありますか?
仕事に関しては手広く勉強はしてるのですが、配属先が決まるのが復帰の1週間前なので落ち着きません😥

コメント

パンパン

わたしも10月復帰予定です!
1人目のときは保育園行き出してすぐに風邪をもらってきてよく熱出して病児保育に預けてました…😂
子供がしんどいときになんで働かないといけないのか…と泣きながら仕事に行った日も…😭
わたしは通勤に車で1時間かかるので、保育園に預けて、仕事して、迎えに行って、帰ってから家のこと…
どんなに頑張っても子供を寝かしつける時間がおそくなってしまい、自分も寝落ち…仕事の勉強はする暇なかったです😓
慣れた部署がいいですよね!
マイナス面ばかりすみません。
でも子供がいるから免除されることもあったり(残業とか)
行きたくない歓送迎会も断りやすかったり😝笑

旦那さんやご両親の協力が得られるなら甘えてください!
1人でやろうとするとホントキツかったです😭わたしも2人目はさらに義母のお世話になるつもりです😝

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とても参考になります‼︎
    寝落ち…しちゃいますよね、勉強する時間ないですよね😭
    やはりいかに協力してもらえるように働きかけるかですね!
    意外と1人でやれるじゃないかと考えていたんですが、考え改めた方がよさそうですね…!😂
    歓送迎会、今の時期はさすがになさそうですが、ちょっと断る口実にはなりますよね笑


    回答ありがとうございます!!

    • 6月25日
Kmom

去年の11月にちょうど1歳で復帰しました!
その時は前の部署に戻れたのでよかったのですがすぐに外来に異動になってしまい色々と不安がありました!
復帰して1か月ぐらいは娘が熱だしたりでお休みもらったり早退ばかりで職場に申し訳ない気持ちでいっぱいでした😔
私も時短なんですが、大変なのは仕事終わって家帰ってからが一番大変でした!ご飯作って食べさせてお風呂入れて😂😂
子どもは保育園に預けてるので保育園に必要な物を事前に多めに準備しました!
前の病棟に戻れるのもあって仕事は特になにもせずにそのまま復帰しました😂
あとはとにかく旦那さんに協力してもらうことですかね!!何よりも大切だと感じました!!!
ママナースとしてお互い頑張りましょう😭❤️❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!とても分かりやすいです
    家に帰ってからがバタバタですね💦
    想像してるよりもきっともっと大変なんだろうなあって気がしてきました😅

    励みになりました😭お互い頑張りましょう‼︎

    • 6月25日
みー.com

私は上の子が1歳で復帰しました!総合病院ではありますが中規模なので、常勤医師のいない診療科も多いです。
育休前の部署に戻してもらえましたが、時短・夜勤なしの希望は通らず、通常勤務で月1〜2回夜勤やってました。その上、電子カルテが導入になったばかりで記録、指示受け等時間内に終われず、復帰1ヶ月は1〜2時間の残業は当たり前。3ヶ月後にはチームリーダー任されてしまいました。延長保育に間に合わないことも多く、義母に協力してもらってました。

私の場合、子どもを寝かしつけて自分だけ起きて夜に家事をするのがキツかったので、朝4:30か5:00には起きて、夕食の下ごしらえまでして出勤してました。洗濯は寝る前に回して朝までに乾燥するようにして、掃除は休みの日のみ。

新領域の勉強は復帰してからで良くないですか?結局、現場に出ないとわからないことがあるし、最初から何でも出来るスタンスで復帰すると、どんどん責任ある仕事を任されるだけですよ😅
ドタバタ仕事して時間の無さをアピールするくらいの気持ちで行かないと負担が増すばかりでした💦

ちなみに、2人目育休後の復帰は絶対に夜勤は無理と伝えたところオペ室に配属になるような打診を既にされてます。。。😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めっっちゃ大変ですね。電子カルテに変わったタイミングも悪かったんですね。時短勤務が叶うだけ有難いことに気づきました😵
    でも、実際ちゃんと帰れるかも分からないですね😅
    やはり協力してくれる人は大事ですね

    なんかしとかなきゃみたいな焦りがあって💦
    たしかに復帰してみないと分からないことだらけですよね
    そこまで気負わずに、やる気のある姿勢はちゃんと出して行こうと思います

    夜勤無理だったらオペ室かもなんですか。厳しい職場ですね😱

    どうなるかなってそわそわした気持ちが、あったんですがだいぶ落ち着きました笑
    回答ありがとうございます

    • 6月25日
ぽんぽん

ごめんなさい!!
質問の答えではないですが、
看護師さんということで
聞きたいことあるのですが
いいですか?😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    専門的な話は自信ありませんが、私の答えられることでしたら答えますよ☺️

    • 6月25日
  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    すみません、
    ありがとうございます😭
    この前、貧血とアレルギーの
    血液検査してもらったのですが、
    貧血もあるけど、黄疸が出てる
    って言われて胆のうに石があるか
    胆のう癌かもって言われて、、、
    明日詳しくエコー検査する予定
    なのですが、ネットで調べたら
    怖いことしか書いてなくて、、、
    黄疸がでてたら悪性の進行癌
    だとも書いてあってもしかして
    死んでしまうのかなと思って
    すごく落ち込んでて😭
    血液検査で黄疸がでるって
    ことは危険信号なんですかね?😢

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そらはとても心配ですよね、今夜は気が気じゃないと思います…
    ただ、安心させてあげられることが言えなくて申し訳ないです💦
    わたし消化器はあまり詳しくないので、実際の症例の話はできません…知識だけですが、、

    ビリルビンが高いのは、肝臓に異常があるか、胆嚢に異常があるのを疑われますね。あとは、溶血性貧血という疾患もありますが、遺伝でなることが多かった気がします。

    実際、胆石が詰まってなっているのかどうかは、そのエコー検査をしてみないとですね…

    黄疸の重症度は、見た目に眼球の白目から、更に進むと、皮膚全体が黄色くなった見えます。
    そこまでひどい黄疸ではないと思いますが…

    癌にしろ胆石にしろ自覚症状がないのが怖いですよね
    早めに分かって良かったことは間違いないと思うので、本当に不安だと思いますが、頑張ってください

    私の思う範囲で答えましたが、あまり解答になっていなくてすみません💦

    • 6月25日
りん

1歳で双子を総合病院託児所に預け復帰しました。産休と共に、新病棟開設となりほぼ、異動と同じ形で復帰したので、緊張の連続でした。

授乳されてます?わたしは双子を1歳半まで授乳で育てていたので、睡眠時間が削られるのが辛かったです。第3子は復帰前に奇跡的に卒乳出来たので、夜の睡眠の質が子も親も格段に違います。
睡眠不足が続くのとでは、日中の仕事もだいぶ違います。

後は、風邪ひいたり熱出たりは復帰したら茶飯事なので、とにかくよく食べる!寝る!子に育てて下さい。食べる子はやっぱ熱出てもすぐに回復しますしね。
あと、もう仕事復帰したら子供の食事も全て手作りじゃなくて色んなもの頼ってくださいね。手のこったものを、今は無理して作るよりも、子も親もまったり過ごしてゆっくり過ごせる方が大切かと。

総合病院病院だと時短後に救急で無理矢理、小児科の先生に子供見てもらって内服もらって帰れたり、昼合間に小児科外来に託児所から連れて行ったりと融通してもらいました。
あとは近所の小児科耳鼻科を網羅しておいてください。木曜休診って結構多いので、木曜でもやっているところを見つけておくとだいぶ気が楽です。
仕事のことは、前述されたとおり、真剣に今から覚える!という姿勢を見せてれば周りはわかってくれるはずです。

応援してます!

はんな

毎日子育てお疲れ様です😌
私は子供達が8ヶ月のときに時短で復帰しました。
復帰前は1日の流れのイメージトレーニングをし、実際に出勤を想定して過ごしてみました。
1日の流れがガラッと変わってしまうので、やっていけるか心配でしたが、復帰して1年経つとだいぶ慣れてきたなと感じます。
職場は消化器外科から耳鼻咽喉科・眼科・口腔外科と全く違う領域で復帰前に勉強しようと意気込みましたが、何から手をつけていいかわからず…
結局復帰後の方が、要点を絞って勉強しやすいです。
でも、復帰直後は慣れるのにやっとで勉強の余裕はなかったので今やっと気持ちと時間に余裕が出てきました。
あんまり焦らなくて大丈夫だと思いますよ😊

ゆりなママ

総合病院ではないですがカテや救急もとるような夜勤ありの中規模クリニックで働いています。

子供は通園始めたら熱を出す確率が高いです。午前に出せばまだ小児科開いていますが夕方迎えに行ってから風邪引いてる‼️と思ったとき、夜遅くまでやっている小児科を調べておくと良いですよ😃いつもは違うところにかかっているけど、七時前かけこみで遅くまでしているところに受診することもちょこちょこありました。今はもうほとんど熱は出しませんけど。
あと、親が頼れるところにいるならあらかじめ、どの程度頼れるか、熱が出たときにみてもらえるかなどの話し合いも大事だと思います。

あと、質問と少しずれますが、我が家は家に帰ってからワンオペなので、いかに家事育児を効率的に回せるように段取りをするか、これに慣れるまでかなり苦労しました。休みの日にお肉を下準備したものを冷凍したり、常備菜作って冷蔵庫に保存してました。