
コメント

みんてぃ
交通費など全てこみの総支給からの計算です🙌(賞与は除きます)

はるる
半年間は67%、そこからは50%です😊

mii
育児休業給付金は給料の総額であってますよ🙆♀️💕
ちなみに育児休業給付金の1ヶ月の支給額は
休業開始賃金日額×支給日数(通常30日)の67%が6ヶ月間。
そのあとは50%です😮💕
-
はじめてのママリ
よかった😂
社会保険料が引かれてない総額でいいんですよね?- 6月25日
-
mii
そうです🙆♀️
保険料や年金料が引かれる前の金額です🙆♀️💕- 6月25日
-
はじめてのママリ
時間外の手当も含まれるのでしょうか🤔
- 6月25日
-
mii
賃金月額の計算対象に交通費や残業代も含まれてたはずです🙆♀️💕
また上限額と下限額も決まってますよ👌- 6月25日
-
mii
こちらです🙆♀️
- 6月25日
-
はじめてのママリ
詳しくありがとうございました!でもそこかれ結局は社会保険引かれるので手元に残るのはかなり少ないですよね😭
- 6月26日
はじめてのママリ
社会保険料などが引かれない総額ですか?そうだと助かります笑
みんてぃ
そうです、何も引かれる前からで大丈夫です🙆♀️
はじめてのママリ
よかった😭でも結局社会保険料ひかれるから手取りと同じくらいか少し少ないくらいですね、、
みんてぃ
そうですね、でも働いてないのに貰えるだけありがたいですね!