※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あくるの
子育て・グッズ

トイレに行こうと誘う時、上手い返し方が知りたい。遊んでる時や気分が乗らない時にどう誘うか教えて。

お子さんをトイレに連れて行きたい時、なんて誘ってますか?
うちは「お母さん行きたいから一緒に行こう〜」「出かける前に行っとこ!「寝る前に行こう!」「ご飯の前に行こう!」って感じなのですが、遊んでる時とか気分が乗らない時は「さっき行ったよ!」と返されてしまって。
それに対して上手く返せなくてなかなか連れて行けません😂
こうやってやったらトイレ行くよ!またはさっき行ったよ!に対して何か上手い返しがあったら教えてください😭
うちはシール作戦はイマイチだったのでやってないです。

コメント

ママ

ママトイレの場所分からなくなっちゃったー連れてってー😭→どうやっておしっこするのか教えてー😭
ってやってました。笑

  • ママ

    ママ

    あとはトイレ行き電車発車します!ですね😂

    • 6月25日
  • あくるの

    あくるの

    コメントありがとうございます!
    息子の場合「トイレここだよ!」で終わりそうだなーと思ったのですが、どうやってするのか教えて〜は効果ありそうなので是非真似させてください😆

    • 6月25日
6み13な1

「ママ、トイレ行くけどどうする?」て聞いてました。そうすると、なんとなくトイレ行きたくなるようで成功してました。

  • あくるの

    あくるの

    コメントありがとうございます!
    「一緒に行こうよ」は反応イマイチだったので「どうする?」試してみたいと思います!
    早速次私が行く時に言ってみます🤗

    • 6月25日
  • 6み13な1

    6み13な1

    イヤイヤ期なので、上手く誘導しないと…ですよね💦

    • 6月25日
  • あくるの

    あくるの

    さっきまでイケてたのに急に駄目になる!ってことが多くて難しいです😂

    • 6月25日
  • 6み13な1

    6み13な1

    無事上手く行くことを願ってます😊

    • 6月25日
  • あくるの

    あくるの

    ありがとうございます😊

    • 6月25日
あず

もと保育士です!
保育園では
○電車で遊んでいたら次はトイレ駅ー!っと電車をトイレの前まで持っていくなど遊びに合わせて誘う
○飛行機!ロケット!など抱っこして体を揺らしながら乗り物感覚で連れていく
○トイレでさっきなんか見つけたよ!と誘う
などですかね笑
無理矢理連れていくのだけはNGですね笑
後は効果はありますが避けた方が良いのが、トイレいかないと鬼が来るよとかお化けが来るよなど、、
とは言え自分の子どもにはどうしても時間がないとき使ってしまいました笑

  • あくるの

    あくるの

    コメントありがとうございます!
    息子が好きな踊りで誘導して連れてこうとすると高確率で遊ぶのをやめて移動を開始してくれるのですが、楽しくなりすぎちゃってトイレ通過して廊下を延々と行進するんです😂
    トイレで何か見つけたよ!は言ったことなかったのでやってみたいです!
    無理矢理連れてったり脅したりはしたことないです!
    なんか、行きたくないなら行かなくてもいいかくらいのゆるーいトイトレしかまだしてなくて😅
    うちは「行きたくないならオムツでしていいよー」と言う方が「行く〜!」となるタイプなんですが、そういう言い方だとやっぱり泣きながらの方が多くて…難しいですね😓

    • 6月25日