※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱんだ
子育て・グッズ

上の子が1歳8ヵ月で下の子が生まれる年子の子育てについて、上の子のケアについてアドバイスをお願いします。

年子の子育てしてる方
上の子のケアどうしてますか?

最近妊娠発覚して
年子になるんですが
上の子が1歳8ヵ月くらいで
下の子が出てきちゃうので
まだ赤ちゃんの上の子のケアどうしてるかな?と
思いました

1歳8ヵ月でまだまだ赤ちゃんのなか
下の子もいたら可哀想じゃないかなって
今更不安で😞😞

よかったらアドバイス下さい😂

コメント

happyhappy

私ではないのですが、私の兄の子ども、従姉の子ども、旦那の姉の子ども、それぞれ年子兄弟(姉弟)なのでコメントさせてください😆

3組とも、とくに赤ちゃん返りとゆーこともしなく、下の子に対して小さいなりに、チューしたりいいこいいこしたりと、とても愛情もって接していましたよ😍
子育てではやはり上の子中心になり、下の子は後回しという場面がやや多くなるかと思います😂
小さいながら言えば理解をする年でもあるので、沢山話かけたり一緒にふれあったりするなかで心の安定に繋がるのかなと思います😊
そしてとにかく仲良しです😄

年子、憧れる所あります😊

  • ぱんだ

    ぱんだ

    なんだか本当に不安で今から
    上の子にはごめんねって思ってましたが
    安心しました(´;ω;`)
    ありがとうございます
    とっても励みになりました(´;ω;`)
    なんだか読みながら泣きそうで😭

    • 6月22日
  • happyhappy

    happyhappy

    体験談でなくごめんなさい😱

    「ごめんね」が伝わらないように、これからも今までと変わらない愛情で過ごして下さいね😆
    絶対に可愛いですよ😍

    • 6月22日
まこち

うちは、学年は二学年差なので
年子ではありませんが、
1才4ヶ月差なので
年子のようなものです。

つい2週間ほど前に
次女を出産しました。
長女は3ヶ月だけ保育園に行っています。

実家にお世話になってるので
甥っ子と一緒に保育園に行き
姉にかなりなついていますが
やはり、次女に構ってばかりの
姿はなぁと思ってました。

実際、長女が眠いときなどは
ギャーギャーに泣きますが
それ以外の場面では
いいこいいこしてくれたり
嬉しそうに近寄っていきます☺

私とも、次女は割と寝てるので
その隙に一緒にご飯食べたり
ギューってしたりして
コミュニケーションとってます。

最初はしんどいかもしれないですが、
後々この年の差で良かったと
思えると思うので
アパート帰ってからも
頑張ろうと思います❗
なので、一緒に頑張りましょう😁

ひよこ。

上が1歳5ヶ月で下の子が生まれました😊
私もすごく不安でしたが、
なるべく上の子に声をかけたり
愛情表現を言葉に表したりしています。
そして遊ぶときは全力で!

最初の1ヶ月は無関心に近かったのですが、
最近では下の子が泣いたら教えにきたり、
お世話をしたがったり、手を繋ぎにいったり、
頭を撫でたがることが多いです( ˊᵕˋ )

同時にぐずったりすることもありますし
たま〜に下の子が泣いたら抱っこして〜と
きたりしますが、小さいながらに
少しずつ下の子の存在を理解してきていると
実感しています。

赤ちゃん返りっていうのも特にないです♪

上の子と下の子が一緒に
遊ぶようになる日がくるのを
今では楽しみにしています*ˊᵕˋ)੭

mm.7

うちは、学年は2つ違いなんで年子じゃないんですが、1歳9ヶ月差です☺

退院した頃は赤ちゃん返りもあり、抱っこ抱っこで、授乳中も片方授乳、片方抱っこで、下の子がよく寝る子だったので、上の子優先できましたが、一ヶ月もすると、自分もぬいぐるみ持ち出して、オムツ交換のまねしてみたり、なんなら綿棒浣腸までぬいぐるみにしてました😂
赤ちゃん返りもそのくらいには落ち着き、今度は赤ちゃん抱っこする!になりました😱💦

いちごこ

1歳9ヶ月差の兄妹がいます。

下の子が生まれる前までは上の子をちゃんと見てやれるかなと不安でしたが、実際はその逆でした(´-ω-`)
上の子がまだ手のかかる子で、妹から母乳や哺乳瓶を奪われるし、遊び相手にしろ!とあまり下の子を見れず放置気味でした。

でも、自分より小さい子はとても可愛いみたいでチューしたり撫でたりと可愛がってくれてます(*ˊ˘ˋ*)♥︎∗*゚
赤ちゃん返りはあっても妹をいじめるようなことは今のところありません♡
上も下も同じような扱いなので、妹にはやってるのに僕にはない!というような差を感じられていないようです(笑)