
夜中に咳で起きてしまい、飲みが悪い状況です。以前にも同じ症状で病院に行ったことがあり、喘息っぽいと言われました。四ヶ月検診もある今日、アドバイスをお願いします。
熱は出てなくて、咳とくしゃみ、あとは少しゼェゼェしてるかな?くらいだけなんですが皆さんならすぐ診てもらいますか?
夜中もずっと咳で起きてしまい、母乳も全くではないですが咳き込んで飲まなくなります。いつもなら夜中母乳を含ませると寝てくれるのですが…。ミルクも普段より飲みが悪く、だましだましで何とか飲ませてる状態です。
以前もこんな状態になって2~3日様子見てたら熱だして病院行ったんですが、喘息っぽいみたいなことを言われました。(2歳未満だと診断が難しいらしく、三回くらい同じ症状で診断されないと気管支喘息だとか判断できないと言われたと思います)
今日は四ヶ月検診もあり、予防接種も受けさせないと…っていう気持ち的に余裕がなくて冷静な判断がわからなくてアドバイス下さい! 🙇
- よつば(5歳4ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

優しい麦茶
その状態なら4ヶ月検診、予防接種も受けさせない方がいいんじゃないでしょうか?
母乳、ミルクが飲めてないなら病院連れて行ってあげた方がいいと思います🙆♀️
検診や予防接種は電話して日を改めてもらえば大丈夫だと思います!今のお子さんの状態なら行っても受けさせてもらえない可能性の方が大きいですし🤔
よつば
返信ありがとうございます✨前も大丈夫だと思って予防接種行ったらゼェゼェしてるねーっまた来週にしようかーって言われたことがあって…病院いってみます!決心つきましたありがとうございました。