コメント
まりあ
保育園の保育補助は
無資格の方多いですし
学生のアルバイトの方も沢山いらっしゃるので
私はなんとも思いませんよ!
保育補助ですし。
COCORO
資格もってます!持ってませんって 目に見える形なのでしょうか??
我が子の幼稚園のバスの🚌補助の方は…園児の保護者だったりはしますよ?!
私は子どもを預けてる所は 全て先生と子どもも呼んでますので 全て先生です!
資格うんぬんではないです😆
子どものお手本になる先生
憧れます💕
いつも子ども達のために
ありがとうございます。
お仕事頑張ってくださいね
コロナ対策もですが
色々と保護者対応なども大変ですけど…
応援してます📣
ととまる
まず、保育士の先生方が無資格とか未経験とか情報が無いのですが、保護者にアナウンスでもされるのでしょうか?
私は資格があっても無くても先生は先生だと思っています。見下すとかありえないです。
なーぽん
嫌とかでは無いですが、もし預ける子供が半年とかまだ小さい子だとなんとなく不安になっちゃうかも…
大きい子だと全然気になりません😂
ゆきみ
気にしたことないですが、そこに子供さんが居る方だと安心はしますかね。
みー
んー、私は資格の有無は別に気にしません👍
どっちかって言うと先生の人柄とかのが重要です😊
chibi26♡まま
なぜ無資格とわかってしまったのか、というところが疑問です😅
本人が責任を持って仕事をしていれば問題ないと思います✨
もともとその方がマウント取りたい保護者さんなのかもしれませんね。
-
chibi26♡まま
ご自分でバラしてしまったのですね😰
本来、資格の有無は保護者に伝えるべきところではないので、働く時に園長や主任から指導されるはずところです。ただそれがなかったとしたら今回の件は仕方のないことなので今後は自ら伝えないようにし、言い回しなど配慮できると良いかもしれないですね💦- 6月27日
-
ケラケラ女
資格の有無を保護者に伝えてはいけないこと、知りませんでした。ただ聞かれたので答えただけで💦
『保育士さんだったんですね~!』と言われたらどう答えるのがベストなんでしょうか😅- 6月27日
-
chibi26♡まま
その園ごとで対応が変わるかもしれませんので、そういうときの対応はどうするべきか、次の出勤日にぜひ先輩や園長に聞いてみてください🤗
私が働いてきた園(認可、無認可含め4園)では、保護者の信頼や子どもの安全にも関わってくるので聞かれても無資格とは伝えてはならないと説明していました。年齢も答えないという園もありました。(年齢から年数を考える保護者もいて今回と同様に見下す方もいらっしゃいます。)
それに今は、資格があっても保育補助を選んで働く人もいますので、「今は保育補助として働いてます」で良いと思いますよ🤔
保育園で働くということはどういうことかを再度考えてみるとわかると思いますが、他の方のコメント同様、子どもからしたらみんな先生です、保護者からしたら大切な子どもを預かってくれる・可愛がってくれる信頼をおく存在です。
なのでわざわざ自分に不利な情報は流さない、何かあったときに園の問題にもなってしまうこともありますので、わからないことや想定されることは先輩や園長に事前に「こういうときはどうしたらよいでしょう?」と相談しておくと良いですね✨- 6月27日
はるねこ
資格を取って今年度から補助として働き始めましたが、こどもたちのことを思って行動できれば良いと感じています。
保育補助はトイレや食事の補助、掃除などが主だと思いますし、無資格でも園児から好かれて、歌や手遊びなど引き付けることができる人もいますし、とにかく経験が大事だと感じました!
ケラケラ女さんがいるお陰でその保育園は回っているのだから自信を持って頑張ってください🙂
ケラケラ女
回答ありがとうございました。
なかなか時間がとれなくて、まとめてお返事にさせていただきます。すみません。
私が無資格だと知られたのは、クラスの子のお母さんと元々顔見知りで(喋ったことはありませんでした)、保育園で会ったときに『保育士さんだったんですか~』と言われたので『資格はないんですが、保育補助として働かせてもらってるんです』と答えたからです。
私が働いている保育園は保育士不足が深刻で、補助でも保育士並に判断して動かなきゃいけないし、保育記録とかも書かなきゃいけなくて大変です。(他の園もそうなのかな?)
ただただ子供達が可愛いという気持ちだけでなんとか頑張ってます。。
無資格でも気にされない方が多くて少し安心しました。
また来週から頑張ります!
まりあ
詳しく書くと
無資格でも
ちゃんと命を預かってる意識を持って
きちんと子どもに接してくれれば私はいいかなと思います!
資格があっても
子どもに対する対応が微妙な方が私は嫌ですかね……