
コメント

退会ユーザー
1日6回おしっこ出ていれば起こさなくても大丈夫ですよ🙆♀️

ぽん
1ヶ月すぎから夜間まとまって眠ってくれてましたが、起こして授乳などはしてなかったですよー( ^^ )
体重増加具合や、朝起きた時の尿の有無や色あいなどみてあげるのがいいかと思います☺️
-
はじめてのママリ
ご丁寧にありがとうございます^^
明日は体重を測る機会があるので、確認してみようとおもいます!- 6月25日
退会ユーザー
1日6回おしっこ出ていれば起こさなくても大丈夫ですよ🙆♀️
ぽん
1ヶ月すぎから夜間まとまって眠ってくれてましたが、起こして授乳などはしてなかったですよー( ^^ )
体重増加具合や、朝起きた時の尿の有無や色あいなどみてあげるのがいいかと思います☺️
はじめてのママリ
ご丁寧にありがとうございます^^
明日は体重を測る機会があるので、確認してみようとおもいます!
「完母」に関する質問
母乳育児にこだわっていたけど完ミにした方いますか? 気持ちが切り替えられたきっかけは何ですか? 2人目、生後3ヶ月の子どもを育てています。 上の子は生後半年まで母乳育児でしたが、母乳量が足りず完ミに移行しまし…
胸のことですごく悩んでいます。 ほぼ年子3人を完母で育て、 おっぱいが完全なまな板になりました。 もともと痩せ型&小胸だったこともあり、現在は 膨らみはまったくなく、乳首以外完全に男性と変わりません😔 この前小…
9、10ヶ月くらいの赤ちゃん、授乳・ミルク以外で飲み物は何をどれくらい飲んでますか? 完母なのですが授乳は4〜5回程度(離乳食後、朝寝お昼寝前)で、飲み物は麦茶を125mlくらい飲んでいます。 水分足りてるか心配です😅
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ご丁寧にありがとうございます^^
おしっこがバロメーターになるのですね!最近、うんちの回数が減ってきて心配していました。