
幼稚園の見学会に行く不安。娘との対応が心配。妊娠中で安静が必要。一人で行くか、家族で行くか悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?
幼稚園のミニ見学会と説明会についてです。
7月8月あたりで一度行くのですが、絶賛イヤイヤ期の娘と行くのが不安です。
いま妊娠14wで一人目切迫だったことから今回は安静に過ごしてます。
娘と見学会にいってイヤイヤ発動されたり逃げ回ったらどうしようという不安。。
旦那に預けて一人で行くか。。
ただ幼稚園という雰囲気に子供も少し触れさせてあげたい。
家族3人で行くのはなんか大袈裟。。。?
みなさんならどうしますか?
- ゆき(4歳4ヶ月, 7歳)
コメント

riri
お子さんも一緒に〜という方針の園じゃなければ預けてゆっくり行きます!
その方が落ち着いて聞けます😅

タロリ
私なら旦那がいけるなら連れていきます🙆🏻👌✨
その子が初めて社会に出る(大袈裟(笑))
場所ってとても大切な場所だと思うので。。。
旦那が興味なさそうなら子供見ててもらって一人で行きます👯♀️
-
ゆき
旦那が行けるなら3人でいくということで😊?
できれば旦那にもみてもらいたいですが、3人でいくのは大袈裟なのかなと思ってしまったり😂- 6月25日
ゆき
一応案内にはお子様もお連れして大丈夫ですって感じでした!
riri
連れてきて大丈夫〜という書き方なら私は連れて行きません🤔
幼稚園の雰囲気に触れさせてあげたいなら園庭開放の方が楽しい思い出になると思います🙆♀️
説明会の雰囲気が嫌な記憶になってしまうのも可哀想なので💦