
コメント

にゃんころ
なんの保険で、年払いですか?毎月ですか?🤔

マン
積立型と医療保険合わせて2人で5万以上はらってます、、、。
確かに保険貧乏で今は苦しいですが、これがなければ貯金できていない可能性もあるので、よかったなとは思っています。笑
-
めんたいおにぎり
コメントありがとうございます💓
ずっと、高い保険入って、間違ったんじゃないかとモヤモヤしていたんですが、マンさんのお話しを聞いて納得しました😭
確かに苦しいですけど、これがなきゃ貯金出来てないです…
お金の管理がとっても苦手なので😭
旦那の考え方に少しついていけなかった部分があったのですが、将来を考えると良かったですよね(´;ω;`)
ありがとうございます😭💓💓- 6月25日

ママリ
旦那さん高いですね🙄!
みんなこんなに払ってるんですか!?
-
めんたいおにぎり
コメントありがとうございます😊
どうなんですかね…😭
旦那は貯蓄型保険で、将来少し倍になって戻ってくるので契約したみたいなんです…
でも毎月は高くて、貯金があまりできてないので、皆さんどうなんだろうと思いまして😖💦- 6月24日
-
ママリ
そうなんですね、じゃあわたしの主人はもし亡くなってしまったらあまりお金おりないかもしれないです😭- 6月24日

稲穂
うちは、旦那が年を取っているので保険料は高いですが、それでも夫婦で32,000円です💦
夫婦共に死亡・医療保険です。
-
めんたいおにぎり
参考になりました😖💦ありがとうございます💦
- 6月24日

はじめてのママリ🔰
高いですね😳
保険貧乏になりそうなので、私なら保険見直しします。
-
めんたいおにぎり
コメントありがとうござます💦
高いんですよねぇ(T . T)でも多分旦那が決めた事だから変えられそうにはなくて😅これを前提にうまくやりくりがんばります( ;∀;)- 6月24日

あか
夫婦共に31歳で、
旦那月々16000円
私月々18000円
です😊
-
めんたいおにぎり
参考になりました😭
ありがとうございます💓- 6月25日

退会ユーザー
ふつうかな?とおもいますよ!周りも大体3万円〜5万円くらいです💦
高いか安いかは収入にもよると思います
-
めんたいおにぎり
コメントありがとうございます(´;ω;`)
そうなんですね💦💦
ここで相談する前は旦那が特別に高いんではないかとモヤモヤしていた部分があったのですが、皆さんコメント下さって考え方が変わりました(´;ω;`)
相談して良かったです😖ありがとうございます😭💓- 6月25日
めんたいおにぎり
コメントありがとうございます!
説明不足で申し訳ありません💦
旦那、私共に生命保険です😊
毎月払ってます!
にゃんころ
我が家も旦那は年間50万くらい払ってます😂外資のドル建てとかんぽだったかな…一応満期で返ってくるし、貯金と思ってます。貯金と思えば高くないかな?という感じです😂
めんたいおにぎり
じゃ同じくらいですね😖
私も外資のドル建てで貯金型です😣
老後心配無いのは良いのですが、今は結構厳しいです😅
同じ方がいらっしゃって安心しました💦
ありがとうございます😭💓
にゃんころ
旦那が入ったので詳しくは分からないんですが、イデコやら株やら色々やってます😂
わたしはビビリなので、現金で貯金してます😂保険と現金どっちもあれば安心できるかなって感じです
めんたいおにぎり
うちの旦那も株とか色々やってて、私も全く分からないので、お任せしている状態です😭あにゃさんの旦那さまも考えがあるからやっているんですよね☺️✨
なかなか貯金難しいのですが、うまくやりくり出来るように頑張ります😭💓